このレビューはネタバレを含みます
感想は1に同じくなんですが、観始めはまだこの現象、霊障に対応する者が出てくると思っていたので、(響子がそのポジションだと高を括っていた)
ただ、被害者が増えて終わるもんだと思わなかったので、お口あ…
呪いの勢いは決定的に強まり、一作目の何倍も被害者が出る。増殖する恐怖からは逃れられないというシンプルな設定を大胆な描写で見せ続けてくれる。鮮明に聞こえる鳴き声は、まるで余命宣告のようで「聴こえてくれ…
>>続きを読むカヤコの複数能力持ちが判明🔥💧🌱⚡️!!
1では、インドアなカヤコ、2では出先で色んな技を見せつけてくれて楽しい。
瞬間移動、憑依、変化、精神破壊、投影、壁抜け、分身...笑
北田妻がリビングで鈴…
4K版がリバイバル上映ということで、前作に続き、はしご観賞。
とある一軒家を起点に連続する関係者の失踪や不審死。不動産屋の鈴木達也と霊感のある妹・響子は家を訪れ、恐ろしい場所であることを知るが、達…
1よりめっちゃくちゃ怖くなってるやないかい!!!
1で強キャラ感出てた響子があんな感じになって絶望感半端ないし、個人的にはでんでんのシーンがかなり怖かった、、、
(関係ないけどでんでんさんずっとビ…
このレビューはネタバレを含みます
2もね5.0なんですよ ほんとですよ 205号室の話うろ覚えだったからめっちゃ怖かった 2のがすきかも鈴木一家がみんな死ぬシーンめっちゃいいよヘドバン響子も見れるし、伽耶子最後増殖します あとでんで…
>>続きを読む前半部分は1作目と重複している、1作目のインパクトが強すぎる故に前作よりは劣って見えてしまう。
しかし、後半からの畳み掛けるような展開はやはいさすがとしか言えない。
前作には無かったシュールさや伽椰…
このレビューはネタバレを含みます
ビデオ版1、2ってこんな結末やったのね。記憶から消えてたので新鮮に観られた。
バッドエンドこそ良いホラー!
コテンパンにやってくれる。実家の惨劇が最悪過ぎて最高。
伽椰子と敏雄くんが生きている(感じ…
前作の終盤から始まってそこは同じ内容なのに全然楽しめた
呪いにも打ち漏らしが、、、と思ってたけど伽倻子仕事がきっちりしてて全然甘くなかった
1より物語がしっかりと続いててより1つの作品感が強かったけ…
©東映ビデオ