懐かしく、ほろ苦く、瑞々しい、ド直球の青春映画を真正面から見た感覚!
泥臭い人間関係でありながらも、時々現れる水の上の静寂にほっとしたり、水中の活劇にワクワクしたり。
ひとりの男子に群がる女子の人間…
演出や演技が古臭く感じてしまう場面が結構あった。
あのチャラ男のキャラクター性や抱えているものがよく分からなかった。
このくらいの年齢の時の、微細な感情の変化や、言葉では表しにくい微妙な心情がも…
物語として凄く良かったというわけではないけど、全体の雰囲気を含め、なかなか良い作品だったなと思う。
本作を観ながら、「あぁ、そうか」と思ったことがある。「『好き』を確認する作業」についてである。
…
水泳部に所属する高校生たちが揺れ動く年頃の心に秘める想いや感情。
自分自身が何なのか、まだ確信が持てない感情や人とは違う感情…胸にある好き?というざわつきや揺めき。
まだ好き、愛するという感情が…
中島瑠菜さんがここまでメインで出てくる映画観たのは初めてかもしれんな!しめしめ、今回も可愛いぞ。今後も色々出演作あるらしいし、活躍が楽しみだぜ…って思ったら、え!?TOKYOタクシーに出るの!?こり…
>>続きを読む・題字とポスターが素敵!冒頭のタイトルバックまでの映像はとてもワクワクして良かった。ラストはスカッとジャパン。
・平成っぽい部活ものなのに、スマホはあるし、価値観は令和で少しアンバランスに感じてしま…
あぁ…青春!私こういう青春してなかったったから余計に眩しい!そして苦しい。
高校生ならではのあれこれが上手く描かれてて、その中で「普通って?」、「好きになるって?」と悩んだり、それぞれのキャラも色ん…
プールの青さが印象的な映画。
土砂降りの雨のシーンもプールとの対比を感じられてよかった。
それぞれの人物が抱えている悩みにリアリティを感じるが、観ている側としては群像劇ものの高校生という役に対して背…