ザ・フー キッズ・アー・オールライト HD レストア版のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・フー キッズ・アー・オールライト HD レストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりにひとり夜外出しました🌙寒かった😵‍💫
そしてもう今週末で上映終わりだしパンフレット
売り切れてた〜 泣いた。欲しかった。。
900円だけどメルカリで1900円で売ってた…🫠

音楽ドキュメ…

>>続きを読む

イギリスの伝説的ロックバンド、ザ・フー(The Who)。
1960年代半ばに登場し、「My Generation」「Baba O’Riley」「Won’t Get Fooled Again」などの…

>>続きを読む
ライブ映像とインタビュー映像を繋ぎ合わせただけの構成だけど、大画面と良い音響でThe Whoのパフォーマンスが観れるだけで満足。
フーの曲やパフォーマンスが素晴らしいのは言うまでもないが、やはり最後のwont get fooled againは圧巻。ただドキュメンタリーとしてはちょっと散漫な感じではある。
ライブシーンについてはyoutubeで探せば出てくるものばかり。
でも劇場の大画面と音響で楽しめるからいい。

みんなロック小僧のまんまなんだなぁ

my generation 3回は多すぎたかも笑
ドラムの斜め後ろの安全なところで曲の終わりまでベースを弾き続けるジョン・エントウィッスル好き
信じられないくらい上手いのに全然カメラに抜かれてなかった、ステージ逆サイドでギターを床に叩きつけているので

「THE WHO」は知らず、ポスターに惹かれて鑑賞。


「老いる前に 死にたいね」


観て良かった。知れてよかった。


皆が壊し暴れてる間、端っこで淡々とベースを弾き続けるジョンが好き。


>>続きを読む

I saw "The Kids Are Alright" for the first time at the cinema today.

I was glad to see this docum…

>>続きを読む
"老いる前に死にたいね"

もうメチャクチャ💥💥💥
いい意味で...😆👍

もっとライブ映像を見せて欲しかった...🤔

あなたにおすすめの記事