圧倒的な青の美しさたるや。
結構たるいところもあり、自分は「Grand Bleu Generation」にはなれずだったが、リュック・ベッソンのやりたいこと詰め合わせな感じは好きだった。
『レオン』…
“海底はつらい、上がる理由が見つからないから”
この一言に全てが詰まってる
様々なトラブルを乗り越えて完成させたと後から知ったリュックベッソンの大作
ジャックの1回目のダイブシーンは一緒に息を止めて…
懐かしいね〜。今頃になって箱でこの作品三たび観られるとは。
イルカ1頭から大量のイルカになり、今回は潜るダイバーになっていた。何か意味があるのか無いのか?
単館系がジワジワと浸透し始めて、特にこの作…
このレビューはネタバレを含みます
俺は海底より冷たい人間なので、なら最初から海にいれば、フンと思ってしまったよ。
ジャックみたいなタイプって第一印象が最も良くて「ピュアで可愛い」みたいな評価を受けるけど、後々「こんなことも分からな…
BGMがずっと、めでたいシーンでさえ仄暗いのは何故、と思ってたけど、海の中は明るいだけじゃないもんね
全然明るい場面ではないが天井が海になる演出めちゃくちゃ綺麗だった。
あと、私ならパートナーをイル…
なんとなく『レオン』の感じを想像してたら予想外に熱い男たちの青春ドラマ?と思いきややはり後半は救いのない展開に…。
地上に居場所を見つけられない、海に取り憑かれた男たち。実はエンゾの方がずっと生き…
【イルカ】
初めて本作をちゃんと鑑賞したのだが、こんな映画だったのかと、"168分"じっくり見ながらそう思った。
本作の中心人物である"ジャック・マイヨール"と"エンゾ・モリナーリ"は実在…
期待したほど映像は綺麗じゃなかった。
絵としては素晴らしいです!けど
やっぱり昔の映画ですし、荒さは感じます。
色気のあるカットも多く、
撮ること自体が凄いであろうシーンも
数々あります。
そういう…
このレビューはネタバレを含みます
ずっと観たかった作品なので、映画館で観られて嬉しい。ほぼ貸切状態だったけど、配給してくれて感謝です。
ストーリーはほぼフィクションとのこと。エンゾが良いキャラだったので、死んでしまったのはとても悲…
このレビューはネタバレを含みます
●長年、観たいと思ってた作品。やっと観られた。
●海の映像の美しさに尽きる。
●エンゾのキャラが良い。モデルとなった人物が居るとは思わなかった。※ご本人は、競技中に死亡はしてない模様。
●日本…
©1988 GAUMONT