黄色いシミの作品情報・感想・評価

黄色いシミ2025年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:32分

4.1

あらすじ

『黄色いシミ』に投稿された感想・評価

闇バイトを描いた短編スリラー。

実行犯と運転手、どちらにせよリスクはあるものです。
ワンカットで描く緊張と主演俳優の顔の演技が絶妙。
息遣いも伝わってきて素晴らしい臨場感でした。

ジャンルは何になるのかな?と思ったけど、人の撮り方とか迫力があって良かった。監督がトークショーでも話していたけど、画面が暗いとは観ながら感じていた。照明とか音声とか、インディーズ作品だと難しいのだろ…

>>続きを読む
てん
-
原くんの、顔がおもろい、河野さんの顔もよい、カメラと顔が近いからかずっと顔をみていたけど、それ以外の世界もきになった
Juzo
3.9

短編映画として非常に強度のある作品。ワンカットというチャレンジングな形式を選び、それによって逃げどころのない恐怖、観客の目線の置き場を巧みにコントロールしている。説明を削ぎ落とすことで、観る側の想像…

>>続きを読む
堕ちるまでの人間の機微も見たいでもなかった描かないことも一つなんだろうけど女性を入れてもよかったのでは?
Omizu
3.8

ぴあフィルムフェスティバル2025入選作品

河野宏紀監督『J005311』の主演俳優が監督したワンカットのスリラー。これは怖すぎる。裏バイトの運転手の男が体験する数分間を追った作品。

ワンカット…

>>続きを読む

何よりも切実さがある。

それぞれがそれぞれに言葉も交わさず名前も呼び合わず、だけども全員が抱えきれないぐらいの大きな事態に直面している。
全ての出来事はカメラの外で起きている。
それは彼ら一人一人…

>>続きを読む
緑川
-

殺してください
殺してください
殺してください






闇バイトの運転手と実行犯
ワンカット長回しで描く犯罪記録
怖いなーコレは。
画角が狭すぎて自分も犯罪の片棒を担がされている気分にされるのが…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
闇バイト実行犯たちの車中を描く30分間。ワンカットで撮影された今まさに“隣”で起こってる感じが嫌あな感じだねえ…。AI音声での不穏な指示、事件の惨劇さを象徴する“黄色いシミ”。嫌だよう。怖いよう。

何が目的か一切語られず、ワンカット映像の中で次々と展開する出来事に引き込まれる。超不穏な空気の中、犯罪や堕ちていく人々の様子が長回しでリアルに描かれ、圧倒的に惹きつけられる作品でした。めっちゃ好き。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事