沈黙の自叙伝/自叙伝の作品情報・感想・評価・動画配信

『沈黙の自叙伝/自叙伝』に投稿された感想・評価

ま
-
このレビューはネタバレを含みます
夜のシーンが暗くて分からん  かなりマイナス

ラキブが将軍を撃つ

何で何回も撃ったのか

62点
このレビューはネタバレを含みます

やばそうな爺さん出た、と思ったらやっぱりやばいセクハラサイコ野郎

キブくんは逃げられるのか?とハラハラしてたら、まさかの下剋上

皮肉なラストが良い
キブくんは何て挨拶したのか、その後どうするのか…

>>続きを読む

見事な演出による自信に満ちた映画スタイル。
モラルコントロールの巨大な網に対する個人の抵抗 の探求が次第に権力構造の不穏な邪悪さへと変化する様子を描いている———リティ・パン(映画監督『消えた画 ク…

>>続きを読む
hachi
3.5
途中寝ちゃったけど、まぁ恐ろしい話ですよなぁあ。東南アジアの悪人ってすごい悪人だよね。
3.6
権力者の暴力による支配力も凄いしあんなに自分の思い通りに動く世の中も怖い
ずっと不穏な空気でその中で主人公がどう立ち回るか見るのが面白かった

農村に君臨する将軍と彼に仕える青年の奇妙な関係を通し、暴力と欺瞞に満ちたインドネシアの近現代史を寓話的に描いたドラマ。

監督はこれが長編デビュー作となるマクバル・ムバラク。2022年・第79回ベネ…

>>続きを読む
田舎と権力者の取り合わせは怖いってなんとなくわかっていたのに、インドネシア語が聞きたくて観に行った。
美しい山の描写ですら気味悪くて、重かった。
sacha
-
期限間近のポイント消費のため適当に選んで見たので、舞台が結構最近のインドネシアという程度の予備知識すらなかったのに、面白かった。
tora
4.4
スリリングで面白かった!
最後まで緊張を途切れさせない出来栄えです。
独立したばかりのインドネシアといえば、
日本出身の第3夫人が有名です。
日本からの援助金や賄賂などはて、どこに?
ねね
2.8

インドネシアの1960年代にあったクーデターとその後の粛清による100万だか200万人だかの殺戮。なんと恐ろしい実話!何故か多くが語られないままで現在に至っている。それどころかまさにその動乱の渦中に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事