とても良かった
この6日間 我々は大人ではない。
少年時代に夢見たひみつきち建設計画
4人で笑顔で汗だくで筋肉痛で
縁側でケンさんと娘さんが
スイカでビールを飲むシーン
🥹
飲み屋でケンさんがミ…
おじさんたちが子どもの頃の感覚に戻りながら没頭してひみつきちを作るものの、向き合うべき現実を完全に忘れることが出来ないところに大人を感じた。
ボロボロでもいい、下手くそでもいいからひみつきちが見たか…
ずっと関西での上映待ってた〜!
おじさんが秘密基地を作る過程で人生を振り返り大人になりながら進む話
良かったのはキャスティングと音楽。
録音じゃなくて、劇伴が良かった。
録音は、ここ差し込みだ……
25-237-65
シアターセブン
最高。おっさんそれぞれが抱える大人の鬱屈。それを解決するのではなく、優しく肯定する大人の夏休み。蝉しぐれ、カブトムシ、蛙の合唱。縁側で娘とスイカでビール、エモいや…
小学校以来の地元の友人たちの独特なノリってちょっと苦手だったりする…。地元を出た人、残った人、それぞれの思いがわだかまりとなって噴き出す。そのすれ違いが見ていて痛々しかったけれど、地元の友人は大事に…
>>続きを読むおやじ達のおやじ達によるおやじ達の為の物語。
50歳で亡くなった小学生からの友達の葬式で、久々に再会した4人。遺品整理から出てきたノートに書かれた「ひみつきち」。その「ひみつきち」を作ろうと奮闘す…
おじさんたちそれぞれに人生があって、上手くいかないこともあるけれど、それでも生きていくしかないんだなと思える映画。監督がすごく若いのに、ノスタルジー感を描くのすごく上手い。情景も美しかった。
おじさ…
小学校の同級生の葬式で再会した4人の男が、秘密基地を作ろうとする話。
この4人の設定年齢50歳。私とタメ。そりゃもう刺さる。グッサグサです。おじさんの悲喜こもごも、4人4様。亡くなった男の人生にも…
© 2025 emir heart Inc.