大阪アジアン映画祭、ワールドプレミア上映にて鑑賞。まだ公開は先なのでネタバレなしの感想を。前作グリーンバレットで真中の名シーン(と私は思っている!)が大好きなんだけど、そんな同志はもれなくウオォって…
>>続きを読む85本目
公開がちょっと先なので詳細は伏せるけど、威勢だけは良いヘタレな真中が今回は本気で「殺し屋」に向き合う数々の場面にグッと来ました。
阪本監督の最近の殺し屋映画の中ではダントツに面白かったです…
国岡シリーズ第六作、劇場公開作品としては三作目。大阪アジアン映画祭にて観賞。
伝説的存在としての国岡に対し、コメディリリーフだった真中卓也をフィーチャーした今作。腐れ縁と思われていた国岡との関係が…
撮影時期は【2024年2月の約1週間】です。
大阪アジアン映画祭で視聴、トークショーを聞いた身として、これだけは伝えなければならないと責任を感じています。
見ながら(こ、これは……!)と思わざるを…
やっぱり今作も国岡さん大好きすぎました。
アクションも今までの比じゃない多さで、こんなにキレッキレのアクションを吸収してお腹いっぱいすぎる。
そして今までの国岡をYouTube含めて観てる人達には堪…
阪元監督のドロップキック愛が炸裂する映画。
最大の問題は非常に台詞が聞き取りづらい事。今回(大阪アジアン映画祭)英語字幕ついてたからある程度把握できたけど、一般公開の時はちゃんと日本語字幕入れてく…
©「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]」製作委員会