親を欺いて恋人とデート、って問題じゃなかった。胸にズシンとくる。引っ掛かる。他国の歴史を見直さなければな、と思わされる。民族の違い、身分の違いを越えられない。人は嫌いなものをとことん排除してしまうの…
>>続きを読む今年観た映画の中で1番恐ろしいかも?
恐怖を覚えた。。。 鳥肌。。。 おっかないわ~
どこでもの( 差別 )を描いた作品
ろう重複
( 聴こえないプラスいろんな障がい )として
成長したので、差…
シドニーでクロアチアの独立を求める抗議活動が激化する中……
マリーナは親に内緒にしなければいけない相手と付き合っていた( ・᷄ὢ・᷅ )💦
相手のご両親とご飯を食べていても、考えの違いに恋人と…
育った環境や思想の違いは完全に分かりあえないよね…それでも理解しようとする姿勢は大切。
家族内、他所の家族とも口論するほどの信念の強さが凄いと思ったが、日本で何も考えずに平和に過ごしてこれただけなの…
🌙2025.10.01_282
移民と定住との関係、デモが社会からどう扱われるのか切り込んでいて緊迫感が続く18分間。
題名の通り最後の沈黙する中での家族の表情が苦しい。他国のことだからあまり言え…