ゴールドのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末


人と違う価値観を持って生きていくことの難しさ、周りに流されず自己完結したくても、周りの何気ない言葉や価値観のズレに辛くなってしまう、というのは私も最近感じていたテーマなので面白かったです。

別れ…

>>続きを読む

・お互いの職場内の人間関係が荒んでいるがための苦しみに重きを置いて描かれているゆえ、観ている時間の大部分で苦しい気持ちに追いやられる。
・しかし観終わって思い返してみると、自立してあわよくばパートナ…

>>続きを読む

偶然舞台挨拶の場に観客として参加することができ、色々と感想を見ているという言葉を出演している方々の口から直接聞いてしまったので、見られてしまうかもしれないという緊張感を持ちながら書いてみます。

全…

>>続きを読む

ちゃんと痛くて痛くて、
人物をみてて、あー笑ってあげたい、泣いてあげたいと何度も思った。
ぐちゃぐちゃしている現実をゆれながらそのまま描いていて、笑えるけど痛い、泣けるけど幸せ、みたいなシーンが多く…

>>続きを読む

純愛ラブストーリーかと思って観たら全く違った。
説教臭くなく、ナチュラルな会話が素晴らしい!

常に何かしらトラブルが起き、その度に出てくる会話の数々が、物事には多面性があり、立場が違うと被害者にも…

>>続きを読む

最後、ミキちゃんが1人で歩いていく時間があるんだなと思うとすごく安心した
朝に近い夜ではなく終電あたりで、1人で明け方に目を覚ます訳でもなく。

ミキちゃんの恋の手放し方も、監督のこの物語の手放し方…

>>続きを読む
あまりにもハラスメントの洪水で、最後に必ず奇跡が起きないとこの映画終われないだろ、と思ったら奇跡が起きたのでよかった。
ミキが叙々苑弁当を頬張るシーン観たかったな。

男女平等やパワハラ等の社会問題について、深く考えさせられる映画だった。
非常にリアルに映し出されていたと思う。
主人公が酒に浸りどんどん落ちぶれていく様がリアルに演じていたと思う。

ただ、カット割…

>>続きを読む
私も酩酊してあのときのあの人に会いたい
西くんが素敵素敵素敵すぎてほんとうにつらかった、ずっと家にいてほしい

私にはしっくり来た作品。

今の世の不条理さをいくつもの形で表現していると感じた。

事務職における上司、先輩、同僚との関係性とパワハラされているのにいつの間にかパワハラしているのはお前だと指摘され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事