私が本当は辛いって言ったらあんたは私に何かしてくれる?
「面白さ」ってなんだろうと思っていたけど、トークショーを踏まえて、
ムラキが被害者から加害者になる様子や
「女の人を2回お金で抱いた」とい…
流石にインディーズ作品らしい手法的な制約は感じたけれど描かれている内容はめちゃめちゃ興味深かった。他者を性的な目でしか見ないホモソーシャルの醜悪さと、他者から性的に見られることを拒否したい女性の立場…
>>続きを読むある日中年女性と関係を持ってしまった高校生が抱えたトラウマと、そこから変わってしまう彼女との関係…
自分でも意識しなかった性的被害者という立場がもたらす傷痕と、形を変え止まらない性的搾取と間接被害…
本日鑑賞して、監督に半端な感想を伝えてしまったので改めてここに書きたいと思います。エゴサされてるとのことなので、届きますように。(若干ネタバレ含みます。)
性的搾取が主題でありながらも、むしろこの…
〈現代版リバーズ・エッジを目指したのかもしれないが…〉
タイトルに惹かれて池袋シネマ・ロサで鑑賞。岡崎京子「リバーズ・エッジ」に出てくる引用句である。一部抜粋。
この街は 悪疫のときにあって 僕…
パンフレットに作品評が掲載されています⇨ https://x.com/heitanna_movie/status/1941757719628894356?s=46&t=v6aosQKz91EpFby…
>>続きを読む女性監督による、男子高校生が受けた女性からの性被害をテーマにした作品。「平坦な戦場」とは、「一見穏やかで変化の少ない日常の中に、実は深い苦しみや葛藤が潜んでいる状況を表す比喩」とのこと。
これは特…
ロサのレイト枠ってだけで鑑賞候補だし、なんなら積極的にベットしていきたいとこ
これは本当に申し訳ないけど、繊細と対極の位置にいる神経図太野郎だからストーリー自体は響かなかった
ただ、2回の超絶長回…
(C)2023/遠上恵未