名もなき鳥たちの作品情報・感想・評価

名もなき鳥たち2025年製作の映画)

Echoes of the Orient

製作国・地域:

上映時間:157分

3.8

『名もなき鳥たち』に投稿された感想・評価

KT
-
制作部以外の全ての部署が映画を撮るというレベルに達していない。俳優部も。
意味のない何も起こらない長回しは苦痛以外の何物でもなき

人生は人それぞれだけど、年代に応じた悩みや悟りがある。3人の登場人物は、まるで過去、現在、未来の自分を写しているようだ。セリフによる説明は最小限だが、長回しやクローズアップを多用した映像で、それぞれ…

>>続きを読む

マナー会社で働くリンは日頃のストレス発散からライブハウスへ足を運んでいる
ある日、お酒飲み過ぎてその場にいた中国人画家にプロポーズされ、彼の住む家で介抱される
そこにはバンドのボーカル、みどりもいて…

>>続きを読む
4.0

マナー会社で働く高橋凛は、日々のストレスから逃れるようにロックシンガー・佐々木翠のライブへ足を運ぶ。そこで出会ったのは、中国人画家のチャオ・ブーリャン。初対面にもかかわらず、凛はいきなりブーリャンに…

>>続きを読む

長回しのカメラでゆっくりとして、丁寧に撮影していると思いました。翠が探していたのは誰なんだろう?
日本のマナー講座の講師の女性と、中国の画家の男性が出逢うきっかけの、ライブハウスのバンドの女性ボーカ…

>>続きを読む
人生は一期一会。別れに理由があっても出会いに理由などない...

/2年くらい前に見た「午前4時にパリの夜は明ける」で見た心地よい暖かさを思い出す映画だったなー
4.0
このレビューはネタバレを含みます

無駄な贅肉を削ぎ落としたかのように説明の為のセリフがない。 

スクリーンに映るものがすべて。

そのせいもあってか、観る側は余計な解釈をする事なく登場人物の表情や動きを追う事に没頭する。

そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事