#TIFF2025に関連する映画 47作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

雌鶏

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

養鶏場からの移送中に逃げ出した一羽のニワトリを主人公とする寓話ドラマ。ニワトリの旅を通して様々なテーマが浮き彫りにされる。

おすすめの感想・評価

【産んだ卵を勝手に奪うな!!】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 終始、ニワトリの視線で物語が展開する奇想天外な作品。養鶏…

>>続きを読む

養鶏場で生まれた黒い雌鶏の冒険の話。 養鶏場で一生を終える……なんてことはなく、「黒いやつはダメだ、うちで食う」とトラ…

>>続きを読む

アトロピア

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

イラク戦争に派遣される兵士の軍事演習のために中東の街並みを映画セットのように再現した架空の町「アトロピア」で働く、イラク系アメリカ人の女優を主人公とする風刺ドラマ

おすすめの感想・評価

025年 アメリカ🇺🇸 イラク戦争に派遣される米兵の訓練のために、中東の街並みを再現した架空の都市「アトロピア」が物…

>>続きを読む

【サンダンス映画祭2025 グランプリ】 アメリカのヘイリー・ゲイツ監督作品。サンダンス映画祭でプレミアされ見事グラン…

>>続きを読む

マザー

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1948年のインド、カルカッタ。ロレト会修道院を去り、慈善会を設立しようとする直前のマザー・テレサの葛藤に満ちた一週間を描く。

おすすめの感想・評価

レビュー記事全文はこちら↓ https://cula.jp/2025/11/01/mother-review-tiff…

>>続きを読む

現在開催中の東京国際映画祭で観てきました! 主演はあのノオミ・ラパスで、有名になる前のマザーテレサのある数日を描いてい…

>>続きを読む

ヴィトリヴァル

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ベルギーの静かな村を舞台に、不可解な自殺の連続や奇妙な落書きといった事件に直面するふたりの警官の日常を描く。

おすすめの感想・評価

【卑猥なグラフィティと根差した共同体の緩い問題】【東京国際映画祭】 ■あらすじ ベルギーの田舎の小さな町。いとこ同士の…

>>続きを読む

「TIFF ワロン•ブリュッセル:ベルギーフランス語圏特集」で鑑賞。 ベルギーの長閑な村が舞台。ある時から卑猥な落書き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不穏で不愉快なメロドラマ×スプラッター 東京国際映画祭でレストア版を観た。トリコロールの青白赤をダイナミックに使った…

>>続きを読む

今年の東京国際映画祭、そんなに予定してないけど、まずは本作をセレクト。チケット発売初日、改めてラインナップ確認していて…

>>続きを読む

ドリームズ

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アート界の後援者である女性と米国への亡命を企図するメキシコ人バレエダンサーの歪んだ恋愛を通して、移民の問題を投げかける意欲作。

おすすめの感想・評価

2025年 メキシコ🇲🇽 アメリカ🇺🇸 後味の悪い映画で定評のあるミシェル・フランコ監督の最新作 違法に国境を越え…

>>続きを読む

不法移民はエッセンスの愛憎劇 ミシェル・フランコ監督の新作 メキシコからアメリカにチャンスを求めてやってくる不法移民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害をダシにするなよとはよく言われますが、そうは言ってもダシをとって映画で一儲けってな産業もあるわけです。もちろんこれ…

>>続きを読む

フィッシュ・リウ来日記念!! 「トワイライトウォーリアーズ」「アニタ」「中英街一号」「カウントダウン」とカッコいい女…

>>続きを読む

春の木

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.7

あらすじ

成功できずに故郷の四川省に戻った女優が、自分が方言を話せなくなっていることに戸惑いつつ、新しい生き方を模索する姿を描く。かつて隆盛を誇った四川峨眉撮影所の、解体前の最後の姿がとらえられてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【私にとっての方言を探しに故郷へ戻る】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 『キムチを売る女』(05)、『柳川』(21)など…

>>続きを読む

[中国、時間の混ざり合う朽ちた撮影所にて]  90点 大傑作。チャン・リュル長編15作目。新作が釜山映画祭のコンペに…

>>続きを読む

黄色い子

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.7

あらすじ

台北のろう者・チェンは、迷子の日本人ろう児と出会う。子どもの心に触れ、自身の記憶と向き合いはじめるチェン。一方、迷子の父は異国で必死に子を捜していた。俳優・制作陣の大半を台湾と日本のろう者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物、喋る人以外は全て聾唖者の俳優が演じている。台湾の露店街で迷子になった小さな日本人の聾唖者の男の子が、同じく聾…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて 今井ミカ監督作品『黄色い子』を観てきました。 日本手話 → 現地の言語 → 現地の手話という三重の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「エル・スール」で少女を演じたイシアル・ボジャイン。 2000年にスペインで起きた事件の映画化。 若き市議が市…

>>続きを読む

東京国際映画祭2025にて。 実話ベースの力強い作品。2000年当時の事件なので、今の感覚でいくと酷いセクハラ、パワ…

>>続きを読む

恒星の向こう側

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

母の余命を知り故郷に戻った娘・未知は、寄り添おうとしながらも拒絶する母・可那子と衝突を重ねる。夫・登志蔵との間に子を宿しながらも、亡き親友への想いに揺れる彼の姿に不安を募らせる未知。母の遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[] 中川龍太郎最新長編。観ないと決めた監督の作品は観ないという非常に簡単な約束事を守ろうと決めたすぐ後に破って自滅…

>>続きを読む

【宗教的救済の意味を理解する時の神秘性】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 『走れ、絶望に追いつかれない速さで』(15)、…

>>続きを読む

Sirāt(原題)

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

4.0

あらすじ

失踪した娘を捜すため、父と息子は砂漠のレイブパーティに参加する…。

おすすめの感想・評価

 まだ前半戦なので皆まで云えないが、今年のTIFFで最大の衝撃だった。これはカンヌでの評価も頷ける。監督であるオリヴァ…

>>続きを読む

【一言で言うと】 「陶酔がもたらす”地獄”」 [あらすじ] 失踪した娘を探すために、父と息子は砂漠のレイブパーティー…

>>続きを読む

パレスチナ36

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1936年、英国統治下のパレスチナを舞台に、政治の駆け引きのなかで土地を奪われてゆくパレスチナの人々の民族の覚醒とその抵抗を、スケール豊かに描いた歴史大作。現在のパレスチナ問題の源流が何な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【連綿と続く拡散される大義と行き違いによる火種と燃え広がる分断と決裂】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 1936年、英国…

>>続きを読む

今日で東京国際映画祭もフィナーレ。最後の映画は東京グランプリ受賞作品『パレスチナ36』。 すごい映画だったなぁ。聖書…

>>続きを読む

POCA PON ポカポン

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

健太(13)と祐二(10)、母親の朝子(34)の3人の母子家庭はある地方都市の団地で暮らしている。健太は母と弟に少しでもマシな未来を約束するため、 必死で勉強している。 健太を時折つつむの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの単調な音楽が耳から離れず、ずっと前から聞いたことがある音だと主役のケンタくんも言ってたが、その音が表すのは、誰もが…

>>続きを読む

2025・10・28 TOHOシネマズシャンテ 東京国際映画祭 3作目 上映後 大塚監督と団地管理人役の尾関さんが登…

>>続きを読む

マリア・ヴィトリア

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.2

あらすじ

プロを目指して父親とともにトレーニングを続ける女性サッカー選手のマリア・ヴィトリア。母親の死後、家を出たまま消息を絶っていた兄が突然帰郷し、家族のなかで波紋が起こる。美しい風景のなか、家族…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポルトガルの山岳地帯の村。マリアは男子チームの中でサッカーをしていて、ゴールキーパー。お父さんは星一徹ばりの熱の入れ方…

>>続きを読む

[] マリオ・パトロシニオ劇長編一作目。ポルトガルの山奥の村に暮らすマリア・ヴィトリアは、厳格な父親の指導下でプロの…

>>続きを読む

老人と車

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.5

あらすじ

妻を亡くした老人は、海外の息子の元へ移住する準備を進め、思い出の詰まった愛車を手放そうとする。トランスジェンダーの買い手との出会いや突然の移住延期を経て、老人は過去と向き合い、不確かな未来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

可愛らしい映画でした。 この映画を選んで良かった気がしています。58歳の監督の初長編作品。 子供達と離れ一人暮らし…

>>続きを読む

東京国際映画祭。アジアの未来から、今年唯一の鑑賞予定作。シンガポールの『老人と車』! コンペやワールドフォーカスを優…

>>続きを読む

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2018年、チリの大学に広がったフェミニズム運動を背景に、ひとりの音楽学生のプロテストが社会のうねりになるまでをパワフルに描いたミュージカル映画。

おすすめの感想・評価

【第78回カンヌ映画祭 カンヌ・プレミア部門出品】 『ナチュラルウーマン』セバスチャン・レリオ監督の新作。カンヌ映画祭…

>>続きを読む

【運動の波に乗る事の強さと蚊帳の外になってしまう危うさ】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 2018年にチリの大学キャンパ…

>>続きを読む

裏か表か?

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

19世紀末のイタリアの小さな村に、「ワイルド・ウェスト・ショー」のヨーロッパ巡業を行っていたバッファロー・ビルの一座が訪れる。波乱に満ちた物語が幻想的な映像美とユーモアを交えて描かれるアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[イタリア、自分自身の物語を奪い返すこと] 80点 アレッシオ・リゴ・デ・リーギ&マッテオ・ゾッピス長編二作目。元々…

>>続きを読む

【第78回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】 『The Tale of King Crab』アレッシオ・リゴ・デ・リーギ…

>>続きを読む

ダブル・ハピネス

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

結婚を控えた高級ホテルのシェフ。しかし離婚した彼の両親は、息子の式で同席することを拒む。複雑な状況のなか、両親に内緒で同じホテルで同時にふたつの式が始まった。

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭にて。 台湾の五つ星ホテルの料理長を務める主人公ティム。 香港出身の婚約者とめでたく結婚することになっ…

>>続きを読む

5つ星ホテルで料理長を務めるティム・カオは、香港出身の婚約者デイジー・ウーとの結婚を控えている。しかし、ティムの離婚し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近の映画記録、TIFFでみた「ストレンジ・リヴァー」のこと。 10本目で7日目の鑑賞。ユース部門の一作で、スペイン映…

>>続きを読む

家族の自転車の旅での出会いをとおして、少年が成長する物語。 よくあるテーマなのと、自分には合わないなーと思いつつも、…

>>続きを読む

キカ

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.3

あらすじ

パートナーを突然亡くした喪失感から立ち直るため、セックスワーカーの世界に足を踏み入れるシングルマザーを描く。

おすすめの感想・評価

「TIFF ワロン•ブリュッセル:ベルギーフランス語圏特集」で鑑賞。 パートナーを突然亡くした、シングルマザーで社会福…

>>続きを読む

[] アレックス・プキン長編一作目。社会福祉士として働くキカは娘の自転車を修理して貰った店員ダヴィドにガチ惚れして不…

>>続きを読む

母なる大地

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1990年代末のマレーシアの農村を舞台に、昼は農作業を行い、夜は村人たちを助けるために呪術を用いる女性が、夫の死の真相を知って過去と対峙する姿を描く。

おすすめの感想・評価

【第38回東京国際映画祭 コンペティション部門出品】 『幼な子のためのパヴァーヌ』チョン・キット・アン監督の新作。 …

>>続きを読む

38th TIFF マレーシアの農村を舞台に描かれる過去の影と、そこで暮らす人々の沈黙と祈り。その風景には土地の記憶が…

>>続きを読む

明日のミンジェ

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.7

あらすじ

プロを目指す有望な陸上選手のミンジェは、裕福な家庭のチームメイトが不当に優遇されたことで追い詰められ、ある行動を起こす。秘密を知ったコーチから取引を持ち掛けられるが。清濁併せ呑む韓国スポー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 中学生から1位の記録を取り続けているミンジェだが、天涯孤独。寮住まい故に、卒業後は住居も無くなってしまう。  そ…

>>続きを読む

【第38回東京国際映画祭 アジアの未来部門出品】 韓国のパク・ヨンジェ監督の長編デビュー作。東京国際映画祭がワールドプ…

>>続きを読む

人生は海のように

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

父の葬儀のためにマレーシアへ帰国したア・ヤオ。家族との再会も束の間、宗教警察が突然現れて、父の遺体を運び去ると言われ事態が一変する。文化の衝突、家族の秘密をめぐる、ブラックユーモアに満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

38th TIFF 父の葬儀のためにマレーシアへ戻った主人公が、家族の秘密や文化の衝突に直面していく物語だが、その背…

>>続きを読む

東京国際映画祭、アジアの未来部門にて。 導入〜序盤がキレッキレで惹き込まれましたが、中盤以降は落ち着いた展開だったの…

>>続きを読む

ブルーボーイ事件

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1965年、オリンピック景気に沸く東京で、街の浄化を目指す警察は、街に立つセックスワーカーたちを厳しく取り締まっていた。ただし、ブルーボーイと呼ばれる性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場No221 77点 1960年代の日本で実際に起きた歴史的事件を題材としたもの。高度経済成長期の東京で行われた性…

>>続きを読む

「性同一性障害」の認識が今とはまるで違う時代に、性転換手術について争った通称「ブルーボーイ事件」を題材にした作品。性転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《The Boss ロックの英雄と呼ばれた男》 80年代の洋楽が好きです。 当時のロックシーンを彩った1人、ボスこと…

>>続きを読む

タイトル通り、ブルース・スプリングスティーンの『river』のツアー終わりから『Nebraska』発表をまでを描いたス…

>>続きを読む

TOKYOタクシー

上映日:

2025年11月21日

製作国・地域:

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、ある日、 八十五歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から、神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。 すみれは浩二に、いくつか寄り道を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は試写会のはしご。1本目は『TOKYO タクシー』。 名匠山田洋次監督による、あの『パリタクシー』の日本版リメイ…

>>続きを読む

報知新聞社様の試写会にて一足先に見せて頂きました。 仏映画の名作『パリタクシー』のリメイク作品。景色も含めて色々日本…

>>続きを読む

悪魔祓い株式会社

上映日:

2025年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

悪魔崇拝カルト集団の台頭により街は混乱に陥っていた。この闇勢力に立ち向かうため、警察や神父までもが、強靭な肉体と力を持つバウ(マ・ドンソク)と魅惑のエクソシスト・シャロン(ソヒョン)、さら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【マブリーの新作が観たくてTIFF参戦!】 TIFFに初めて!嬉しい!楽しい!✌ ※スコアは公開後に追記します 🪑全…

>>続きを読む

今日の東京国際映画祭は、マ・ドンソク主演『悪魔祓い株式会社』。 マ・ドンソクの映画なら何でも見たいマ・ドンソクファン…

>>続きを読む

レンタル・ファミリー

上映日:

2026年02月27日

製作国・地域:

4.0

あらすじ

日本を舞台に贈る、世界が経験したことのない未知の出会いに満ちた感動のドラマ。 東京で暮らす落ちぶれた俳優フィリップ(ブレンダン・フレーザー)は、日本での生活に居心地の良さを感じながらも、本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

袖すり合うのも他生の縁🌸 東京国際映画祭にて鑑賞 7年前に来日したフィリップは、歯磨き粉のCMで一世を風靡したのに、…

>>続きを読む

【演じる事が誰かの心を救済する】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 東京に暮らす落ちぶれた俳優フィリップは、日本での生活に…

>>続きを読む

てっぺんの向こうにあなたがいる

上映日:

2025年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1975 年、エベレスト山頂に向かう一人の女性の姿。一歩一歩着実に山頂(てっぺん)に向かっていくその者の名前は多部純子。日本時間 16 時 30 分、純子は女性として初の世界最高峰制覇を果…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《山登りは人生に例えられる》 女性として世界で初めてエベレスト登頂に成功した田部井淳子さんの半生をを多部純子という名…

>>続きを読む

のんも吉永小百合も、キュートで活動的な女性を魅力的に演じていた。吉永小百合は吉永小百合以外の何者にも見えないのに、のん…

>>続きを読む

ヤンヤン 夏の想い出 4Kレストア版

上映日:

2025年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

173分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

小学生のヤンヤンは、コンピュータ会社を経営する父NJ、そして母、姉、祖母と共に台北の高級マンションで幸せを絵に描いたような暮らしをしていた。だが母の弟の結婚式を境に、一家の歯車は狂いはじめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭、丸の内ピカデリー2が2階席まで満席だったし、数週間前にオンラインで席取りの時もすぐに満席になったし、2…

>>続きを読む

東京国際映画祭で鑑賞 映画は人生を3倍にする。 台湾の美しい雨、恋の高架下。 人物の把握ができたら、後は家族の物語に…

>>続きを読む

無名の人生

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

仙台の団地でひっそりと暮らす、いじめられっ⼦の主⼈公。 やがて彼は、ある転校⽣との出会いから⽗親の背中を追ってアイドルを夢⾒るように。そこから図らずも成り上がっていく主⼈公の美しくも悲哀に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東北の団地にひっそりと暮らすいじめられっ子の孤独な少年が、ある転校生と出会い、かつての父親の背中を追ってアイドルを目指…

>>続きを読む

鈴木竜也監督     GAGA     U-NEXT 2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1970年11月25日の朝。三島(緒形拳)は書斎で原稿をまとめ、机の引き出しにしまうと、楯の会の制服に着替える。私設…

>>続きを読む

【現実と理想を繋ぐ美と暴力の儀式化】【東京国際映画祭】 ■あらすじ ポール・シュレイダー監督が圧倒的なビジュアルで描く…

>>続きを読む

ル・ラック

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.2

あらすじ

晩年のゴダールの作品の撮影監督を務めた、ファブリス・アラーニョの長編デビュー作。レマン湖を舞台に、長時間のヨットレースに挑む男女を圧倒的な映像で描く。

おすすめの感想・評価

【過去の思い出、他者の存在と自由な道によって刹那に光り出す】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 晩年のジャン=リュック・ゴ…

>>続きを読む

晩年のゴダールの右腕として助監督を務めたファブリス・アラーニョの長編デビュー作。現在、東京国際映画祭で上映されている。…

>>続きを読む

死のキッチン

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

バンコクの高級レストランで働く女性シェフが、かつて自分を傷つけた男と偶然再会し、料理の腕を駆使して復讐する過程を描いたユニークなサイコスリラー。

おすすめの感想・評価

レビュー記事全文はこちら↓ https://cula.jp/2025/11/02/morte-cucina-shi-n…

>>続きを読む

【第38回東京国際映画祭 コンペティション部門出品】 『インビジブル・ウェーブ』ペンエーグ・ラッタナルアーン監督の新作…

>>続きを読む

マゼラン

製作国・地域:

上映時間:

165分

ジャンル:

3.6

あらすじ

16世紀初頭の航海者マゼランの生涯を通して、植民地主義の暴力と人間の限界を描き出す歴史ドラマ。

おすすめの感想・評価

【歴史的史実たちを解体して露呈される物語を広めたいエゴと支配欲】【東京国際映画祭】 ■あらすじ 16世紀、大航海時代の…

>>続きを読む

侵略っていうのは、宗教の名の下に行われてきたのだなぁ。 「神の使いが来た!」って喜んでる人々を皆殺しにして「キリスト…

>>続きを読む