このレビューはネタバレを含みます
個人的にはめっちゃ好き!
気難しい数学の教授と学生からも人気がある歴史人類学?の教授。友人として距離を深めていく中で、段々とそれが愛情に変わっていく。
ただ愛情は壊れていくもの一時的なものと怖がって…
バーブラ・ストライサンドが若かったから20代かと思ったら、実際50代でこの作品の監督もしてたのすごい。
中年の恋愛の話だけど、この当時はみんな結婚が早くて中年の独身は少なかったのではと思う。そんな中…
大学の数学教授グレゴリーは、美女&セックス恐怖症。同じ大学で文学を教えるローズは失恋したばかりだった。“セックスを前提としない結婚“で結ばれたふたりだったが……。
この恋愛関係グレゴリーは先ずはロ…
現代の若い人たちから見れば幼稚なストーリーにも感じるだろう。
チグハグなドタバタ恋愛活劇が周りから見ればバカだなぁって思えたりもするし、自分だったら恥ずかしい…って一歩ひいてしまう気持ちもわかる。…
現代との違いを随所随所に感じられる。
一昔前はこうだったんだ、とすんなり受け入れられる。
好きなのになかなか言葉にしないし
スキンシップにも進まなくて
なんだか可愛かった。
2人の距離の詰め方がも…
ティーンズのラブコメはもういいなと思っている30代前後のみなさんにお勧めしたい。何でこの人選なんや〜と思いながら見続けたら1時間後くらいにいろいろわかってきたよ。何でも話せる関係性が最高。自分を愛せ…
>>続きを読む