マイレージ、マイライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイレージ、マイライフ』に投稿された感想・評価

Maoryu
4.1

解雇を宣告する仕事に就くライアン(ジョージ・クルーニー)は全米を飛び回り、1000万マイル達成を目標にしていた。ある日、同じ出張族のアレックス(ヴェラ・ファーミガ)と出会い意気投合する。若手社員ナタ…

>>続きを読む
すい
3.6

軽快なオープニングからは想像できない空虚なラスト。

オープニングクレジットの空撮観てるだけで楽しい。アメリカって広大な国だなと再確認。センターピポッドなる丸い畑初めて見た。

コメディなのであんま…

>>続きを読む

分かる、出張が好きなのも、経費削減で出張できなくなる可能性が出て悔しいのも

ファイヤーマイルガイジから真逆の人間に向かっていく姿は心地いいよね

まぁ日本もアメリカぐらいクビきりしてええと思うんで…

>>続きを読む
3.9

序盤の見せ方はワクワクするものがあった。

ラストに向かうにつれてバッドエンドになりそうな不穏な空気が漂う点が、この映画にあったある種の期待とは逆方向だったのかな。

多くの人の評価は高くはないけれ…

>>続きを読む
ayumac
4.9
細かい要素満載でありながら全て躯体通りに展開に大満足、面白かった!

最後がちょっと尻切れトンボ感ありで100%はすっきりしなかった。
4.0
ドリュー・キャスパー教授の「ハリウッド白熱教室」や町山智浩の「今のアメリカがわかる映画100本」で紹介されていたので、気になっていた作品。シーンの見せ方が非常にうまいと思った。

軽い映画と思いきや・・・★3.5

 初めの方はビンガム(ジョージ・クルーニー)が非情に軽くよくありがちの恋愛映画化と思った。だんだんと内容が濃くなっていき、“人生って?人それぞれだが幸せって?”と…

>>続きを読む

なんか突然の衝撃で、、、呆然としてるうちに映画終わっちゃった笑

私はライアンみたいな生活憧れるけどなぁ〜。
って思うのは家族に縛られているからかもね。
家庭を持つ選択、重荷なく自由気ままに生きる選…

>>続きを読む
abceedで視聴。
回避型の末路みたいな…
でもたくさん移動する生活素敵だなと思ったり

人生を見直しているタイミングでこの映画に出会えて良かった。
失恋したナタリーの台詞の中に妥協の話があったが、ナタリーの2倍近く生きている自分にもどこかで同じように思う自分もいたり、アレックスの言って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事