マイレージ、マイライフに投稿された感想・評価 - 392ページ目

『マイレージ、マイライフ』に投稿された感想・評価

人生に疲れたら見るべき。肩の荷が降りて少し楽な気持ちになりました。作品自体はハッピーエンドとはいきませんでしたが、それもまた面白かったです。人生における価値観は人それぞれですが、やっぱり人間関係が一…

>>続きを読む
Chihi

Chihiの感想・評価

3.5

「バックパックに入らない荷物は背負わない」と家族とも恋人とも深い関係を持つことを避けていたライアン。しかしナタリーやアレックスと関わるなかで次第に愛を求めるようになる。ハッピーエンドとはいかなかった…

>>続きを読む
べね

べねの感想・評価

4.2

いいね!

別にハッピーエンドってわけではない、けれどハッピーエンドじゃないわけでもない
こういう、『人生』みたいな終わり方な映画は、常に世界に彷徨ってる学生の身としては、無性に『くる』

『人生』…

>>続きを読む
バックパックに入らない荷物は一切背負わない。
同じように出張で各地を飛び回る彼女と出会って、意気投合して。。。
nnn

nnnの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後味が良いかどうかは見た人次第なのではないかと思う。人にリストラ宣言をする仕事を持ち、結婚に興味を長年持たなかった主人公だが、徐々に結婚に目覚めていくストーリー。結末はきっと人生甘くないってことなの…

>>続きを読む
その人その人の人生観によって感想は違うはず。人間の感情の移り変わりがはっきりと伝わってくる。ラストは賛否両論わかれるはず。
keitakagi

keitakagiの感想・評価

3.5

全部捨てたい気分のとき、見ると良いかもしれない(笑)

見事に人生観が変化する様が100分ちょっとに凝縮されています。
最後、クルーニーがフライトボードを見ながらなにを考えたのか。実はバックパックに…

>>続きを読む

解雇を社長に代わって宣言をする仕事で出張してマイレージを貯めるのを楽しんでる主人公。独身でほとんど家に帰らない。 旅行から帰ってきたときの家のあたたかさってものを知らない。そんな主人公が妹の結婚を境…

>>続きを読む
maaaa

maaaaの感想・評価

2.1

うーーーん、
映像はキレイ。

人間関係の重さを避けていた主人公がその重さの必要性に気づく。彼の職種から考えると、あえて避けていたことなのに、皮肉だなと思った。

今までマイレージを貯めてきた主人公…

>>続きを読む
percy516

percy516の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョジクルが改心しかけて騙されてたって知ったときの、あの顔。彼本来の”世紀の独身男性”というキャラを逆手にとってて、20年近くファンな私には堪らない1本。
DVD鑑賞

あなたにおすすめの記事