幸せのレシピに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『幸せのレシピ』に投稿された感想・評価

大きな感動があったわけではないにも関わらず、いつの間にか心の一角に住み着き、ふとしたときに思い出してしまうのは、やはりスコット・ヒックスによる作品だからかもしれない。料理人(シェフ)を主人公とする映…

>>続きを読む
3.7

久々にシンプルイズベストな映画を見た気がする。


イタリアのレストランでシェフを務めるケイトはある日突然姉を亡くし、姪のゾーイを引き取ることとなった。ゾーイとの関係が上手くいっていない彼女の元にス…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

始まりの設定はめちゃくちゃミーガン。
料理人版ミーガン。(笑)

これダメだな~。
お昼前に見ちゃうと、聞いてるだけでお腹がすいちゃう。

それにしても海外ってベビーシッターが多いんだなあ。
10歳…

>>続きを読む
3.8

ありがちなストーリーですが、こころが暖かくなる映画です。
シェフのお仕事ってかなりハード、小さな子供を育てるのは容易ではないですね。
リアルな描写で大変さが実感されます。
そんな時に登場するとても陽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

さっぱり見れる映画。

主人公は映画の中でセラピーを受けたり癇癪を起こす機会が少なくないけど、頼りにしていた副料理長が抜け、姉が亡くなり、姪の面倒を見なければいけない、こんなことが同時に起きたらそら…

>>続きを読む
mayu
3.3
どこに惹かれあったかよくわからない。主人公はいつも怒っているイメージだった。
まめ
3.6

何も考えず
ゆったり観る事が出来る作品!

良い意味で
2000年代の幸せな映画

変なひねくれもなく
ただただ愛おしい感じで
あまーい感じ

ヒロインの女優さん
スタイル良いなー

白人男性のカッ…

>>続きを読む

食欲の秋!グルメ映画第二弾。

本作はニューヨークの
フレンチレストランで、
女性シェフ
(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)が
活躍する物語。

Filmarksでは
恋愛ジャンルになっているけれど、…

>>続きを読む
あち
3.8

2007年製作の映画なので、キャサリン・ゼタ・ジョーンズが若い。
役柄も独身のバリキャリ料理人。

勤めているフレンチレストランに新しく副シェフとしてきた、厨房にオペラを流しながら料理する男。茶髪の…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

直球にハッピーに向かっていく。
登場人物の気持ちの揺れと試行錯誤する姿にグッときた。
最終的な着地もとても良かった。
見た後、モヤモヤも悲しいことも何もない。スッキリする映画でした!

あなたにおすすめの記事