大怪獣バトルウルトラギャラクシーとNEOの本編を観てからの鑑賞です。
この劇場版はM78星雲・光の国の描写、ウルトラマンになった理由、闇に堕ちたウルトラマン、今までにいなかったDQNなウルトラマン…
子供の頃大好きだった映画を10数年ぶりに視聴した。光の国での戦闘シーンやゼロの登場シーンなど、どこを取っても最高傑作と言っていいだろう。昭和ウルトラマンが他のウルトラマンに比べて強く設定されているこ…
>>続きを読む視聴しました。ホント大傑作!最高だった。今回の映画はウルトラ戦士にかなりフォーカスが当てられているのでこれまでの作品以上にウルトラマンの活躍が見れてよかった!あとはなんといってもゼロとベリアルこの2…
>>続きを読む気になるは気になる。
一言で言うとかなりよかった。
子供の頃に観たかったなぁと思いました。
僕はウルトラマングレート、ウルトラマンパワードの世代なのですが一瞬でもグレートやパワードが活躍しているのを…
光の国のCGが綺麗すぎる。特撮オタクに挟まれて観た。ベリアルがめちゃめちゃかっこいい。以下メモ。
・監督が俳優に素面で戦闘させるの好きらしい(だから以降素面戦闘シーンが増えたとのこと)
・等身大戦…