おもしろかった
千年の謎に対する解釈の一説
として堪能
まさに脳内でイメージしていた
雅な世界が視界に広がった感じ
源氏と女性たちの
美貌・所作の美しさにうっとり
*******
源氏物語につい…
女の念って怖いと思った。お母さんの愛を受けることがなく寂しさゆえに女を転々とする源氏の気持ちもよく分かるけど、六条御息所みたいに相手に嫉妬してしまう気持ちもよくわかる。一人が一人を愛する今の時代だか…
>>続きを読む生田斗真の時代モノどんな感じだろ〜?くらいの軽いノリで観たものの、ものすごく好きな世界観でびっくりしてしまった。
万人受けはしないと思うけど、私はすごく気に入った。
美しい
儚い
雅
趣きがある
…
美しさの裏にあまりにも残酷な運命が待つ光源氏。これを見るまでは、光源氏はたらしだと思ってたけど彼には彼なりの悩みがあったんだって分かった!!中谷美紀の
『美しい分、血を流して生きるのです』と言うセリ…
物語と現実が交錯しながら進んでいくのですが、その繋がり方に違和感がないのが素晴らしい!
中谷美紀や東山紀之のゆっくりとした話口調がこの時代の雰囲気にとても合っていて、聞いていて心地良かったです。
…