◎雷蔵源氏と見映えは良し女優陣はミスキャスト
1962年 大映京都 カラー 102分 シネマスコープ
*2024年4Kデジタル修復版(2K上映)
本作鑑賞の最大のメリットは、デジタル修復によって…
登場人物を個体識別できないながら大まかにストーリーは知ってたけど、雰囲気は格調高そうだけどはっきり言って下世話なメロドラマだな。まあそれはいつの時代にもあるもんだろうけど。
今の日本人の悪いところは…
【 平安時代の絢爛の大ロマン絵巻 】
✴︎昭和36年に製作された大映作品
✴︎光源氏 = 市川雷蔵 のハマり役!
✴︎4Kデジタル修復版を鑑賞
昭和の古き作品を丁寧に修復し、画質良化させて再公開…
ひかる君は単なるエロマザコンである。まあ、原作がそうなのだからしかたがない。ひかる君は、やっちまうし、やられちまう。結構女子連もイケメンにはエロ目も使っちまう。まーいやらしい平安のエロ本。
映像は…
4Kデジタル修復版
▼1/11/25鑑賞
【12/27(金)~1/30(木)上映(市川雷蔵映画祭 刹那のきらめき)(4K)】
https://x.com/LionGAOH/status/187803…
日本の古典「源氏物語」残念ながら読破出来ず。
NHKデジタル4K版での鑑賞。昔の名優が若々しく蘇る、これだけでも幸せという気持。
光源氏(市川雷蔵)藤壺(寿美花代)葵の上(若尾文子)朧月夜(中村玉緒…
都の女性たちの憧れである美男子の光源氏と数多の姫君たちとの禁断の恋を描いた時代絵巻。
昭和三十六年芸術祭参加作品。
森一生が監督を務め、市川雷蔵が主演、寿美花代、若尾文子、中村玉緒、水谷八重子、高…
『光る君へ』は楽しく見たが『源氏物語』は読んだことなかった、と思いちょうど放送あったので鑑賞。63年前の映画がデジタル修復でこんなに鮮やかに見えるのね。そこに感動。
映画は良くも悪くも古くさい。ブツ…
©KADOKAWA 1961