蝉しぐれの作品情報・感想・評価・動画配信

『蝉しぐれ』に投稿された感想・評価

貧乏武士の隣同士、文四郎とふくは幼馴染、ほのかな恋心を抱いていた。
文四郎の父(緒形拳)が跡継ぎ騒動に巻き込まれ切腹、あばら家のような長屋に転居させられる。
一方、ふくは江戸屋敷に奉公に上がる。
大…

>>続きを読む
Anne
3.8

過去鑑賞。藤沢周平の原作やドラマ版と比べると、ふくの大奥での暮らしぶりなどがかなり省略されていたのは少し残念。ただ、子供時代を演じた佐津川愛美さんも、成長後の木村佳乃さんも、どちらもふくという人物を…

>>続きを読む


じんわりと心に染み入る時代劇でした。

藤沢周平の“海坂藩もの“を観たのは、今作が初めてだったかも。

同時期に放映されたNHKのドラマ版もなかなか良かったです。

蝉時雨に包まれた夏の景色は、確…

>>続きを読む

日本の四季を感じられる海坂藩の風景が美しい。そして、とりわけ"ふく"を演じた御二方が素晴らしい。佐津川愛美の健気な眼差しと木村佳乃の神々しさよ。本作は、それぞれ大人の事情に翻弄された文四郎とふくの胸…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2024.12.14 219本目
佐津川愛美映画祭 16ミリフィルム鑑賞
傑作だった。今まで見逃してたなんて…。
映画館で観られて良かった。
子供の頃は何かが裏で起こってるのを匂わせるくらいだっ…

>>続きを読む
テーマ曲の一青窈のかざぐるまが凄く好き。
芸人さんがたくさん出演してる。切ないお話。
桃龍
3.5
2017-01-15記。
海坂藩モノ全て読みたい。
いい映画だけど、やはり原作からカットされている部分があるのは当然で、いつか藤沢周平の作品を全て読破したい。
SR400
-
このレビューはネタバレを含みます

梅雨スタート。で、雨の休日だったので、ずいぶん前に入手していてそのまま放置していた「蝉しぐれ」を、やっと鑑賞。メイキングや予告編では流れていた一青窈のテーマソング。この曲、いいなーと思っていたが、本…

>>続きを読む
背景がとても美しい作品です。
そしてイメージソングがぴったり合っててエモいです。作中で聴けないのが残念。
MinaA
-

エンディング大好き

演技力とか俳優としての表現とかを、所作や目の運び、オーラや発するものが軽く飛び越えていくことに一番最初に気づいた映画。

10代目松本幸四郎はやっぱり素敵だよ。香るようだししっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事