劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』に投稿された感想・評価

衣茉
3.0
劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼

名前がみんな鬼で終わってて
感動しました笑

ネーミングセンス素晴らしい
Lenoir
3.5

仮面ライダー歌舞鬼の変身とデザインがカッコよすぎる。

響鬼、斬鬼、威吹鬼の戦いは本編で散々見てきたから、今回それ以外の鬼の戦い方(金棒、トライアングル、フルート、シンバル)、鬼のバリエーションが見…

>>続きを読む

正直言って本編よりもこの映画の感じが好きなんだよな…
7人で一気に音撃して、海岸線に並び立つシーンかっこよすぎだろ!
新規ライダー達と数の割には全員にキャラがしっかりしていておもしろい
火焔大将のデ…

>>続きを読む
3.5
本編は当時から観てたけど劇場版は今回が初。
劇場版限定の個性豊かな鬼が出てくるのが見所!
20周年記念で何か企画とかあるのかな?
hato
3.5

小っちゃい頃好きで何回も観せてもらってたやつ。今となってはうろ覚えなので改めて。

本編とは打って変わり、個性的でカラフルな鬼たちがいっぱい出てくるのでそれだけで楽しい。当時は西鬼が一番好きだったな…

>>続きを読む
和
3.5
105

タケシ設立物語✊
本編に出てこない鬼たちもかっこよかった〜!斬鬼さん(トウキ)カラコン似合いすぎる😈
エンドロールのイブキさんいやな遊びしててウケた😂
敵の姫の衣装好き〜💜❕
yuito
4.0
キャラデザが良いね。最高にかっこいい。
音叉剣が良いのよ。
話も良い。
子供の頃、初めて「感動」した作品

仮面ライダー響鬼の劇場版。
現代とリンクした戦国時代が舞台となり、本作の持つ和のイメージを活かした時代劇となっていました。
映画オリジナルライダーも多数登場し、現代劇の本編とは一味違った楽しさがある…

>>続きを読む
仮面ライダー版、七人の侍だった。
平和で和気藹々とした本編とは裏腹に、ブラックサンばりに差別、仲間との対立描いてて草。
推しのあきらちゃんが序盤で退場したの辛い
過去鑑賞記録
ライダー達がかっこよいです!
ネーミングセンスもありすぎw

あなたにおすすめの記事

似ている作品