劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王
(
2008年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:68分
ジャンル:
アクション
ファミリー
3.1
監督
田崎竜太
脚本
井上敏樹
原作
石ノ森章太郎
出演者
瀬戸康史
武田航平
加藤慶祐
柳沢なな(麗奈)
高橋ユウ
木下ほうか
金山一彦
山本匠馬
岡本玲
杏さゆり
ギャル曽根
堀内健
関俊彦
遊佐浩二
てらそままさき(寺杣昌紀)
鈴村健一
秋山莉奈
熊井幸平
小池里奈
松田賢二
滝川英治
小越勇輝
上野亮
押川善文
杉田智和
もっと見る
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
映画ファンに人気の瀬戸康史出演のおすすめ映画15本〈シーン画像あり〉
映画
「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Milanの感想・評価
2022/06/17 11:05
-
音也目的で見た。
なんで音也ってあんな人間的に可愛いんだろ。
コメントする
0
7miの感想・評価
2022/05/23 10:40
3.5
DC版を観ましたが、一体どの辺りをカットしたのかと思う程に重要なカットで溢れてます。DC版を観てない方は是非。
本編では少なかった紅親子、麻生親子の絡みが観れて良かったです。音也・ゆりがふとした時に自分たちの未来に勘づいてしまいそうでひやひや…
白峰と太牙の俳優さんが同じなのは何故なのでしょうか笑
コメントする
0
シャークウィザードの感想・評価
2022/02/24 08:57
4.0
このレビューはネタバレを含みます
時間を超え、渡と音也、恵とゆりの親子の出会いとドラマ、そして共闘が見られて面白かった。
恵とゆりのWイクサ変身、キバと音也イクサが突っ込んでいくシーンは熱かった!
ホリケンの序盤はひ弱、終盤の王らしさのギャップも面白かった。
序盤は頼りなくも、最後はカッコよく決める名護さんは最高です!
コメントする
0
matchypotterの感想・評価
2021/10/24 00:53
3.3
平成ライダー、9人目、仮面ライダーキバ。
瀬戸康史。キバット、コウモリの力で変身するライダー。
電王の佐藤健に続き、瀬戸康史、紅渡が主人公でライダーにして、優男と言う設定。
基本的に何もできない男だが、父親の血筋を受け継いでバイオリンの才能がある。
この“父親”。武田航平。キタ、武田航平。
平成ライダーは、彼なくして語れない。
このキバにも、そして、後にはビルドにも出てくる生粋のイケメンライダー俳優。
主人公ではないのだが、平成ライダーにおける名バイプレイヤーと言っても過言ではない。
本シリーズでも、紅渡の父親として、過去のストーリーの重要人物。
彼がいて、渡がいる。
彼が過去に生きて、渡が生きてる。
彼が戦って、渡も戦う。
そんな脈々と受け継がれる志を、過去から現在に繋がれる様も描かれる、キバ。
そういう意味でノスタルジックさも感じる作品。
この劇場版は、そんな親子がタイムスリップにより出会う、ついに出会う。
禁じ手のような気もするが、劇場版だからこそ可能にした出会い。
対する敵も、過去のキバに封印された魔王的なヤツ。
まさかのホリケン。この辺から、吉本とか、各方面から劇場版ライダーの敵のバラエティ感が増す。
過去もあり、現在もあり。
もともとキバは、ファンガイアなる敵を駆逐すべしと立ち上がる組織がいたり、キバに力を貸すファンガイアみたいなのがいたり、紅渡が頼りないので周りが結構あれこれしてる。
だから、この劇場版はそれら総出で出迎えてくるので、展開がものすごい早い。忙しい。
結構強そうな敵なのに、ルーツの描き方が少し弱いとか、サクッと倒されるとかはご愛嬌。
極め付けは、新しいライダーも出てくる。
こいつが1番謎。謎すぎる。
敵なのか、味方なのか、、、。
でも、、、最後、、、、え?みたいな。
キバは龍騎的な大型の武器や化身が出てくるのも特徴で、そこはかなり話を派手に彩ってる。
久しぶりにこのシリーズに触れたらなおさら、話を理解しようと努めることより、そうした見た目や、「そうそう、こんな人いたね」「武田航平、カッコいいわ」とこっちもノスタルジック側に突き進む方が良い。
#特撮ヒーローの映画
コメントする
0
薄の感想・評価
2021/09/22 19:39
3.0
この頃って本編との矛盾あんまり気にしてなかったのかな。本編観てからだったのでうん…?となる部分が結構あった。とはいえ本編でもっと観たかったなと感じていた紅父子のやりとりや、そこ同時変身なんだ!?というのもあって楽しかった。あと客演で笑っちゃった。良い声でしたね。
コメントする
0
EmiDebuの感想・評価
2021/09/16 13:54
3.0
仮面ライダーキバのコンセプトは現代と22年前を同時進行で始めるストーリー、そしてラブストーリーであろう。
主人公も仮面ライダーキバに変身する紅渡とお父さんであり初代仮面ライダーイクサに変身する紅音也。この2人は親子なのだが本編では1度タイムスリップして会っただけである。しかし今回は逆にお父さんがタイムスリップしてきて共闘する。あまり描かれなかった親子の絆を映画でしっかりやってくれたのは良かった。
序盤から2号ライダーである名護さんの登場シーンは多いものの活躍するシーンは少ない。お父さんもイクサだし今回は紅音也に出番を奪われたかななんて思ってたらそんなことない。ヤッパリ名護さんは見せ場を作ってくれる。キバに関して言うとガルル、バッシャー、ドッガの見せ場がマジで一瞬だったところ。まあエンペラーフォームが出てきてしまったらそうなるわな。
ラストシーンは涙を誘う。まぁあんな話で泣ける人はほとんどいないくらい取って付けたようなものなんだけど泣いたよオイラは。
コメントする
0
しおまねきの感想・評価
2021/09/05 19:51
1.2
群像劇を狙っているのかもしれないが、まとまりがなく、ゴチャゴチャ。主人公が学校に通う設定やゲストヒロインの存在がまったく生かされていないのも気になった。
コメントする
0
川ちゃん77の感想・評価
2021/06/01 22:05
3.6
柳沢ななさんとイチナナで知り合って話しているうちに、かわいい人だなあと思って興味がわいて見てみた。やっぱり可愛い。
作品としても面白かった
でも仮面ライダーファンでないと見れないかも
コメントする
0
さりーの感想・評価
2021/05/16 01:17
3.6
瀬戸康史イケメン。ダークネスムーンブレイク(ライダーキックね)のカッコ良さときたら。何回でも見れる。ほ、ほ、ホリケン。。。
コメントする
0
じゃんの感想・評価
2021/03/17 08:32
3.3
クラブ紹介で出てきたのは電王の声優かな?カメオ出演ちょっと面白かった。
ホリケンが意外とサマになってる。
キバは変身する時に手を上に挙げるのだが、その時の瀬戸康史の指の長さと美しさが素敵。顔だけで無く手まで綺麗とは!
髪型はホストみたいで頂けないが笑
武田航平のキザキャラは嫌いやない。
確か武田航平は、最近引退した?Jリーガーの増島と友達だったはず。
あと松山メアリと結婚おめでとう。
でも後半イクスのマスクを脱ぐ必要ある?笑
高橋ユウ出てたの知らなかった。
お姉さんほどではないにしろ、悪くない。
キバットの声は杉田智和なのね。
木下ほうかは木下ほうか過ぎた。
空中戦は正直面白くない…
ナゴさんが何故逆転したのか、理屈がないことにモヤモヤ。
ライダー映画てそういうとこあるよね。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/20 01:00現在
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
プレチケ
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
開催決定
なんば
2022/08/24(水) 開催
大阪【DIZ セレクト】『アメリ』プレチケ上映
会場:なんばパークスシネマ
販売中のプレチケをもっと見る