ロッキーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロッキー』に投稿された感想・評価

ぽん
3.9

スタローン、すごくでかい。たぎる音楽と熱い試合ありがとう。試合に勝って高嶺の花だったエイドリアンに告白するみたいなストーリーだと思ってたから、ちょっと意外。メガネで無口の地味子ちゃんだったなんて。ア…

>>続きを読む
-
これ見たらダイエットやる気出るかと思ったけど出ない🥹
「いやならじっとしてな
俺はする」
エイドリアンがかわいい。

試合が決まるまでのうだつの上がらない日々は、うだつ上がらなすぎて長く感じるが、決まってからの流れは最高。全部フリだったんか。

チャンスが降りてきた時に俺はロッキーみたいに急にひたむきに変われるだろ…

>>続きを読む
4.0
ロッキー・バルボアは不滅!!
フィラデルフィア美術館前でのガッツポーズは説明不要の名シーンですね。
Linla
4.0

王道にして不朽の名作。
公開時以来の鑑賞。
映画館へ誰と行ったかさえ
覚えていない子供だったが
それなりに感動した記憶。

見慣れていないボクシングシーン。
ラストのエイドリアン絶叫

それだけで充…

>>続きを読む
Kame
3.5

アメリカ映画らしく、皆等しく成功する機会がある事。それを掴むためには、自分の弛まぬ努力だけでなく、他人を巻き込んで、味方にしていく事が成功への糸口になる事を感じた。出てくるキャラクター達は、完璧な人…

>>続きを読む

映画史上最高傑作。
シルヴェスタースタローンの才能を全面に押し出した一作。
30を超えた底辺ボクサーに突然巡ってきた世界王者からのチャンス。彼は自分は底辺ではないことを証明するために頑張りまくる姿に…

>>続きを読む

次回の舞台の復習として鑑賞。

まずこれは、ボクシングの話ではない。
ボクシング映画代表のような面をしているが、これはボクサーを描いた作品ではなく「俳優」を描いた映画だ。
シルヴェスター・スタローン…

>>続きを読む
4.2
誰もが知ってるが見たことなかった。
シンプルな内容で見やすい。古い映画らしい荒々しさもとてもよく感じた。
成り上がる系は好み。
4.0

久しぶりに。
不景気、移民であるがゆえの不遇、戦争など 現在の世相と重なる。

もし今、ロッキーが初公開されたとしたら…さぞかし勇気づけられだろう、と当時の観客の気持ちがわかるような気がした

表面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事