百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国・地域:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

甲野
-
あたし狩野祐二みたいなヒト弱いよにぇ、だがボッコボコにしたい欲はスゲー出そうなので…ウン……いないですか(?)‘立って、死ネ!!!’
あくまでも安藤サクラの脱力系演技や濃いキャラをハイレベルに演じてくれた脇役達の演技をを楽しむ作品です。
このゴミみたいな脚本じゃなければもっと高い評価を得られたであろう作品。

試合に向けて仕上がっていく一子から目を離す事が出来なくなった、一生懸命なのってこんなにかっこいいんだ!タイトルと主題歌のカットインタイミングがこんなに最高な映画あるだろうか
安藤サクラもクリープハイ…

>>続きを読む
nana
3.5

安藤サクラさん好きで見ました
格闘技すきなら飽きずに見れそうだけど全てが生々しくてお腹いっぱいになります
なんか年齢も全てがリアルですね

クリープの百八円の恋っていう曲がめちゃくちゃ好きでまさかエ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
僅か2週間の撮影期間でプロボクサーの体型まで絞った安藤サクラさんの役者魂を感じました。

クソみたいな生活から変わっていく話
序盤一子はほんとにクズな生活だったが一人暮らし始めから徐々に変わっていく。
ボクサーの男に出会いボクシングに出会い変わっていく。
一子はクズな男に出会ってしまうが…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

少し暗めで鬱々としている。
安藤サクラの体型の変化がすごい。
役者魂を感じる。
moco
2.5
安藤サクラさんってこういう役に似合ってるよね。
かっこいいけど最後のクソ男についていくのがちょっとなぁ、、

昭和の熱とでも言いたくなるような濃さを持った作品だった。
映画の中盤ぐらいまでの一子は本当にダメ人間で、観ていてもまったく共感も憐れみも感じられない。
口だけ達者で何もしないで、ただ楽をしていたいと…

>>続きを読む

安藤サクラさんが出てるって理由でずっと気になってはいた映画。
思ってた通り安藤サクラさんは素晴らしかった。

ただストーリーに共感性とかなくて、心が動いたり感動したりは特になかった。
これは私がまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事