百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

ystm
3.8

思い出して投稿
安藤サクラを初めて見た映画だった気がするが、「何この上手い女優!」と思った記憶がある

終盤ボクサーっぽさが板に付いてて「こんな女優が、、、」と思ってたら、その後すぐに看板さんになっ…

>>続きを読む
3.7
前半は一子の日常を観ているだけで胸が締め付けられる。「目つきが変わる」ってこういうことなんだとボクシングを初めてからの一子を観て実感。安藤サクラって凄い。
yamam
4.4
くぁぁああ痺れためっっっちゃ良い、、、。
安藤さくらかっこよすぎ。


最後は涙不可避。怒りをボクシングに消化してて素晴らしい。これが酒だったり薬だったりに依存したら恐ろしい恐ろしい
mm
-
高田馬場の神田川側の裏路地だ
一目でわかった

中盤までの人を食ったような馬鹿げたBGMから一転したところが特によかった、息を呑んだ

百元の恋もU-NEXTに入れてほしい

まぁ全員クセが強い!で、なかなかな治安レベル。。なかなかあそこまで揃うかなー。
やばいコンビニ、同情するわ😭

安藤さくらが観たくて。
探し出してます、最近。

前半は何度か途中でやめるか考えたけど…

>>続きを読む
いそ
-

2025 12本目
私の好きな邦画の全てが、ここに詰まってる。上手く説明できないけど。ボクシングシーンは、息をするのを忘れるくらい熱くなった。安藤サクラの俳優魂をくらって、身体がずっしり重い。心地の…

>>続きを読む
どうしようもない人間の努力。
人生に何かを見出した訳じゃなくて、ただやるしかない。
MasaF
3.5

自堕落な生活を送っていた32歳の独身女性、斎藤一子が一念発起してボクシングに打ち込み、最後まで必死に闘い抜く姿は感動的でした。トレーナー役で出演している松浦慎一郎は、この作品でもボクシングの指導・監…

>>続きを読む
GAE
2.4
地位も名誉も金もないゴミクズでも一念発起すれば、勝つか負けるかは別として人生にクリティカルな一撃くらいは入れられるってことっすね
msk
-
20代前半に見たときは、正直分からなくて途中までで終わってしまったけど、今みたら「やっばぁ、、、かっこい、、、」になった

定期的にみたい

あなたにおすすめの記事