百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

コンビニを拠点にふらふらと生きる女子が、たまたま通りかかったボクシングジムに、あることをきっかけにして通い詰め、いつの間にかすさまじく血の通った女性になっている、
緩さと熱さを暫定されたような気持ち…

>>続きを読む
OMG
-

3年ぶり2度目の鑑賞。
嫌なやつのキャスティングが見た目も含めて最高にマッチしてる。俺が安藤サクラでも左ジャブと右ストレートしちゃいそう。
廃棄強盗のおばちゃんには注意せず放任して、最後は仲良くなっ…

>>続きを読む
優
3.8
泥臭い努力をしてる人を見て逃げ出したくなる気持ち、分かるぞ新井よ
ぷーたら生きてる自分の不甲斐なさが惨めに思えてくるのよね

この試合が終わって一子がこれからどうやって生きていくのか続きが気になる
3.5
安藤サクラさんの身体作り変化すごすぎる!

恋して、ボクシングに出会ったことで変わる主人公の様子を体感してほしい!

物語に生きるってこの映画のことなんだろうなと思いました

面白かった!
サクセスストーリーならぬ、リスタートストーリーってとこでしょうか。

無職実家暮らし32歳の一子が、仕方なく一人暮らしを始め、100均で夜勤をし、ボクサーと知り合い、ボクシングを始め……

>>続きを読む
Pipin
3.3
この頃の安藤さくらさんはとてもフレッシュで、当時はあまり居なかった低温演技が目を引いた。
低予算でもテンポ良い編集で物語が進んで、監督のやりたい事をやったのだと思った。
3.6
バイト先のよく喋る男とか
廃棄を取りに来る元従業員とか個性強め。
ボクシングの映画って時々ありますけど、俳優さん大変だなと思う。
l2i30
4.5
とても良かった
クリープハイプが響いた
絵に描いたような「クソみたい」な感じも台詞が少ないのもピンクの文字もそのタイミングも好き、冷静なケチャップも好き
3.8
なんかすっきり!安藤サクラいいなぁ
クリープハイプの主題歌元々好きやったけど、エンディングで聴くと一層よかった◎
3.5

32才無職、実家の弁当屋で引きこもる一子、妹の出戻りによって家を出ることに。初めての一人暮らしで、様々なことを体験していく。日本に140万人いると言われる、籠ってる人たちに、是非見て欲しい。誰かと接…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事