ルパン三世 カリオストロの城のネタバレレビュー・内容・結末

『ルパン三世 カリオストロの城』に投稿されたネタバレ・内容・結末

水を通してモヨモヨって歪む感じとか、ルパンの髪の毛がゲジゲジ逆立つ感じとか、アニメならではの質感だぁね
城の屋根を走って急降下してまさかの飛んじゃうところは毎回笑うし、未来少年コナン要素も垣間見えて…

>>続きを読む
なんだかんだ全部観たの初めてだった。
クラリスいい子過ぎて…。
ラストのルパンの葛藤もよかった。
テンポも最高。
今だから楽しめたのかもしれない。

「ルパン三世」シリーズの中でも屈指の人気を誇る劇場作品。
宮崎駿作品ということでどことなくジブリの雰囲気も感じられる。名作として語られるに相応しい出来栄えだと思う。

偽札ということで劇中ではゴート…

>>続きを読む
なんと気持ちのいい連中だろう
↑ほんと〜うにそう 清々しくてかっこよくて涙が出た
最初から最後まで会話も絵もずっと面白かった
クラリスの泥棒はまだできないけど、きっと覚えますって台詞もよかった

宮崎駿が初の長編映画監督を務めた映画ということで、ジブリに特別の思い入れがない僕にとってはクセが無くて観やすかった(逆に言うとジブリ作品の、みてすぐ納得できない感じは作品の深みでもあると思うので、本…

>>続きを読む
ルパン初めて見たけどおもろかったー!

映画のルパンを観たので久々に観たくなり視聴

序盤のカーチェイスやクラリス救出のドンちゃん騒ぎのシーンなど観ていてワクワクするシーンが多いのが良かった(この時のBGMが好きなのもある)

次元、五右…

>>続きを読む

·ルパンってかっこいいよねぇ。
·勝手に宇宙人が出てくる話と混ざってた。
·宮崎駿さんだからか悪者がムスカの親戚にしか見えない。
·断片的には知ってたけど、ちゃんと見たの初だった!
最後 あんな死に…

>>続きを読む
神作
幾度目かの再鑑賞

手描きアニメーションが最高
効果音とかBGMがもー大好き
ジャンプの時の音とか、火灯す音とか
壁走るシーンジブリだなー

ルパンまじでヒーロー、カッコよすぎる
埼玉県警の皆さんの最後の笑顔や銭形との関係性が好きです。あ、もちろんクラリスとルパンの関係とかも好きですよ笑
銭形のわざとらしい偽札だーみたいなとこも好きです。文句なしの作品です。

あなたにおすすめの記事