800 TWO LAP RUNNERSに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『800 TWO LAP RUNNERS』に投稿された感想・評価

一

一の感想・評価

-

好き。高校青春スポーツ映画を隠れ蓑に、曖昧な同性愛や近親愛も含むセックスがコミュニケーションの延長としてそちこちで具象化される不思議な作品だが、傑作と思う。動きの少ないシーンにしてもその逆にしても、…

>>続きを読む

情報の時代になり、全く(名前もあらゆる媒体で聞いた事もない)未知の才能に驚くという事が減った。本数を観てる人程、歴史の評価や位置付けが確定した作だけに向かい、最新作⋅自主上映作⋅ピンク等に…

>>続きを読む

川島誠氏の原作は未読。Wikipedia情報が正しければ、映画だけを見た印象でも、思春期の若者達ならではの繊細な恋愛感情、性への衝動などを巧みに描いていて、中学校の国語の教科書で推奨図書として紹介さ…

>>続きを読む
同性愛や近親相姦など複雑な人間関係が盛り込まれているとは言え、性描写に重きが置かれすぎて題材に反して爽やかさが乏しいのが残念。若き松岡俊介と野村祐人の初々しい演技は好印象。
みゆ

みゆの感想・評価

3.3
どうかなと思ってたけど良かった〜!!何とも言えないじっとり感があるのにスポ根だし本当なめててスマンという気持ち。ラストで急に演技良くなる
pchango

pchangoの感想・評価

3.8
瑞々しさ、パワーに溢れる。台詞がやや中傷的。
ZUSHIO

ZUSHIOの感想・評価

4.8

1993年の作品だけに、まだ携帯電話もインターネットもなかったあの時代に青春期を(特に神奈川県内で)送った人間にはたまらなく切なすぎる青春映画。
映画の中では陸上競技は、その青春群像に花を添える程度…

>>続きを読む
二メン

二メンの感想・評価

3.0
長距離じゃなく短距離でもない800m走にかける青春。
いや、これ本がいいんだ、どっちが先でもいいから本は読んでおこう。

あなたにおすすめの記事