"戦国自衛隊"再見以来、子供の頃観た映画(記憶おぼろげ)って実は珍作しかないのでは…とおそろしい疑惑が離れず、恐る恐る再鑑賞…よかった…至って普通の良作児童映画だった。
CGってより特撮って言葉がし…
ある小学生の少年がツトム・ヤマザキ演じる一寸法師サイズの侍と出会う、大林宣彦監督によるジュブナイルファンタジー。夏休みぽい邦画を観たくて鑑賞しましたが、公開は32年前のほぼ今頃(7月17日)みたいで…
>>続きを読む主人公のサトルは掌サイズの侍の恰好をした少名彦という水の精と出会い交流を深めていくお話。
現代版の一寸法師的な話なのかなー一寸法師がどんな話だったか覚えてませんが…。
画面がとにかくガチャガチャ…
大林なら何でもすばらしい。…わけじゃないけど、たまらなく好き。
カラスも猫もちゃんと救うとわかっていたよ(バートンみたいな押し付けがましい救いではなく)。
なんといういい加減な特撮!だけど何にも邪魔…