ロボジーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロボジー』に投稿された感想・評価

on
3.0

このレビューはネタバレを含みます

二度目まして。わがままじじいが気に食わなくて、最後ちゃんと筋を通したとはいえ、なんだかなぁってなった。なんだかんだジジイの安全とか腰痛気にしてたデブの人が1番いい人よね。笑いきれなかった。
2.7
おじさんの孤独人生に娯楽をもたらす物語
誰も成長は遂げていないが、随所で細かな優しさを散りばめた演出をみせており、感動してくれ。と製作者の意図が見透かされる作品。
鉄
2.4

濱田岳がロボット工学の発表会に出そうとしていたロボットが壊れてしまったため、急遽ロボットの中にミッキー・カーチスを入れてロボットっぽく動いてもらうことで事なきを得ようとする映画。

ヨボヨボのおじい…

>>続きを読む
取り返しつかんジジイがロボットになります。ジジイが変に素直です。登場人物の都合がいいので早いです。なんか場面転換の時に音楽頑張れ!って感じがあったかもです。

吉高由里子で視聴。まだ初々しさあり。
矢口史靖らしいコメディーとしてみれば楽しめるが実際ありそうな所はやや笑えない。
フェイクを経て完成に辿り着くと見せて最後までフェイクに頼る流れは技術者に対する敬…

>>続きを読む
3.0
ほっこりコメディ、頭空っぽで気軽に観れる映画。
愛されるキャラクターに憧れてるおじいちゃんや、初心者丸出しのエンジニア3人、ロボオタの女の子🤖みんな魅力的なキャラで良き!

ブラックコメディ路線ながらも、中途半端に全キャラクターに感情移入してしまうつくりなため、非常に後味が悪くなる…といった典型例だと思う。

良い味放つキャストの無駄遣い感はあれ、それでもしっかり魅力を…

>>続きを読む
邦画コメディらしい流れで、何も考えなく観れてとても楽です。
ただ大きな話の展開が無い!

同じような境遇のライバル会社と競い合ったりする展開があったら楽しいのになぁ…なんて想像しました。
3.0

ロボットの中におじいちゃんが入ってロボットを演じるお話

コメディでサクッと見える

ちょっとしたことでバレる、バレないのやり取りが面白い

けど、あの大きさにおじいちゃん入る?とか足首とか、ん?

>>続きを読む

吉高すごい

ばれるんじゃないかとヒヤヒヤする話は苦手だけど、おじいちゃんの厚かましいキャラで楽しめた。話の立ち上がりにスピードがないのでつらいが、大学生たちが絡んで話が面白くなる。 それにしても吉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事