ひき逃げファミリーの作品情報・感想・評価

ひき逃げファミリー1992年製作の映画)

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.8

『ひき逃げファミリー』に投稿された感想・評価

水谷俊之のオリジナル脚本によるブラックコメディ。ゴルフ帰りのサラリーマン、自転車のjy制をはねてしまうが、そのまま逃走。家族は証拠を隠蔽しようと車まで解体するが…。被害者は死んでいることを知っても、…

>>続きを読む
焼き
-
このレビューはネタバレを含みます

これまでみてきたアルゴプロジェクト、アイデアと脚本良くて面白いんやけどブチ上がりはせん感じ…
アイデアは尖っとるけど中身が緊迫感出しすぎんようにしてるから拍子抜けするんかな

隣人オバを省いて、家族…

>>続きを読む

題名のインパクトに惹かれて鑑賞。「ひき逃げファミリー」なんて題名は今じゃつけられないだろうし、題名だけで苦情が来そう笑
そして、マーク数がこんなに少なく観られてないのはちょっともったいない掘り出し作…

>>続きを読む

爺イチャイチャ,ゴルフ,雨.轢き,逃げ,父帰宅,車自宅内押し込み,車内ミラー化粧,中古車センター,ホームセンター,同車種購入,爺アクセル踏み,ご近所訪問,葬式来訪,娘家出,深夜クラクション故障,母ホ…

>>続きを読む
hygge
3.3
夫が轢き逃げ事故を起こした車を家の中で解体してしまおうとする一家の姿を通して、現代の家族が抱える様々な問題を浮き彫りにしていくコメディ。

中尾ミエさんの熱演で最後まで観れたけど、口だけでそんなに悩み苦しんでるようにも見えず、いざとなったら煮えきれない長塚京三さんの役柄が観ていてかなり苦痛だった。
逆噴射家族みたいな作品を探していたら、…

>>続きを読む
3.8
日本映画が低迷していた頃の秀作コメディ映画。
中尾ミエの好演ぶり◎
4.0

あれ、これは面白いぞ。
レビューも少ないしもったいない。中々の良作。
バラバラの家族が轢き逃げから不思議とまとまっといく物語。
ふざけすぎないけど真面目にふざけてて面白い。その辺のバランスが個人的に…

>>続きを読む
5.0
本当にいいのよ。
水谷さん、いいのよ。
90年代版、万引き家族。
水谷さん、海外の賞くらいとれたよね。
時代が(世界が?)日本映画のだるい時期を見逃してはくれなかった。
4.0

ひき逃げをきっかけにバラバラだった一家が団結するまでを描いたブラックコメディで、題材はめっちゃ不謹慎なのに団結してひき逃げした車を解体していく家族の姿に胸が熱くなる。

そして人が死んでるのにクスク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事