老人Zの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 介護ベッドが実現する未来を描いたSFアニメ
  • 高齢化社会や介護問題を取り上げながらも見やすく面白く描かれている
  • メカの動きやキャラクターデザインが魅力的
  • 暴走介護ロボットやハッキングするお年寄りが面白い
  • 声優やサントラも良く、大友克洋や江口寿史、今敏の作品として最高と評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『老人Z』に投稿された感想・評価

今敏まで関わってるの知らなかった。
題材がとっても今どき。大友克洋、未来予知能力とかある?
ジャンプ系主人公(正義感特盛体質)が本当に苦手で主人公のことは最後まで好きになれなかったけど、それでも見た…

>>続きを読む
なんでこんな面白い話作れるんだ
江口寿史の昔の絵がすごく好き

こんな未来は来ませんように。

















































ネタバレ
大友克洋だいすき。
大友克洋は預言者だと思ってるから、いつか…

>>続きを読む
AONI
4.0

AI(人工知能)の暴走というテーマは半世紀以上前からあるが、1990年代初頭に「高齢化問題」「介護医療」を取り上げて掛け合わせたアイディアの先駆性は再評価に値する。

この時代のアニメ映画って、(こ…

>>続きを読む
やっぱ90年代のヒロイン像はキャラデザも性格も可愛い。
健気で強気で女の子らしい。
憧吉
3.7
江口寿史繋がりでみた

詳細を気にしたら負けなやつ
おじいちゃん達かっこいい笑
松本梨香ってこういう役多かったんだな〜

高齢化社会と介護問題をエンタメとして昇華させたすごい作品、行き過ぎた合理性のおぞましさよ
ハッカーじいちゃん達がかっちょいい
オチもちゃんと笑った、これ面白いな〜

見捨てるなんてできない、だって私…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おばあちゃんの自我を学習した機械が最後に迎えにきてくれるシーン良いです
老人介護とコミカルなアニメは食い合わせが悪いと思った。米とトマトを一緒に食ってるような。まあ今より笑い事だった時代だからかもしれない
tou
-
江口寿史先生のキャラデザだいすき!
おもしろかったに(^_^)

あなたにおすすめの記事