ストーリーは痛烈な社会風刺で普通ちゃ普通なのですが、それを大友さんのメカニックデザインとAKIRAを彷彿とさせる書き込みアニメーションに、アクション多めの派手演出で素晴らしいアートアニメーション映画…
>>続きを読むコメディーとして普通に面白い。未知の生命体になりつつあるのに声が優しいおばあさんなのが不気味で笑える。
「介護は機械ではなく人の手で」って介護のあり方を説いている部分があるけど、そんなわがまま言える…
コンピュータの生命的振る舞いを恐怖とともに描くのは少しありきたりだと思った。
物語の軸が概ね"ロボットの暴走"しかないのがつまらなく感じた。たとえば晴子のプライベートや開発者の事情、他の事件などが絡…
今敏まで関わってるの知らなかった。
題材がとっても今どき。大友克洋、未来予知能力とかある?
ジャンプ系主人公(正義感特盛体質)が本当に苦手で主人公のことは最後まで好きになれなかったけど、それでも見た…