ぐうたらバンザイ!の作品情報・感想・評価

『ぐうたらバンザイ!』に投稿された感想・評価

のほほんとした映画。

気持ちは凄くよくわかる。

月曜日に乾杯の主人公も同じ。

因みにニューシネマパラダイスやイルポスティーノのフィリップノワレ。

フランスののどかな農村を舞台に、稀代のぐうたら男がまき起こす笑いを通して現代を諷刺するコメディ。
効率第一の妻の尻に敷かれて野良仕事をする農夫のアレクサンドルは、そんな生活に嫌気がさしていた。
そん…

>>続きを読む


嗚呼、なんという傑作。徹頭徹尾最高。管理妻の(あまりに唐突過ぎる)死によって働きづめの毎日から解放され数か月ベッドから離れないアレクサンドル。疲れたら休めばええねん、人のこととやかく言わんでええね…

>>続きを読む
3.0
女房にコキ使われて、犬をコキ使わせ返す。けど可哀想になり止める。
また若い娘にコキ使われそうになるが逃げる

<抑圧の移譲>を止めるには愛  
抑圧されそうな時は逃亡せよ
tiimi
5.0

はいありがとう。また制作人に感謝が止まらない映画に出会えた。
ぐうたらだけど憎めない愛嬌たっぷりおじさんのアレクサンドラとそのぐうたらを全力でサポートする可愛くて賢いわんこのお話。
フランスは鬱々と…

>>続きを読む
イヴ・ロベール監督脚本製作原案台詞のコメディ。恐妻家だが、愛妻家のノワレが楽しい。
日劇文化にて。
NEZUMI
4.4
鑑賞記録

とても良い作品でした
ワン公役のキャリーちゃん
(ワン公役って・・元から犬だけど)
素晴らしい演技でした!
お気に入りの作品になりました

フランス版「三年寝太郎」?
サヴィニャックのポスターが最高に洒落てる🧡

のどかな田舎町の脱力系フレンチコメディ。
ロケーションが素晴らしく、音映画としても楽しめます。

ワン公が登場してからはまた…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
犬が上手だね。今の時代だと、CGでごまかせてしまうのだろうけど、やっぱり、本物の犬の演技は感心するわ。

ストーリーは邦題どおりで、おおらかな時代だったんだねー。

でも、今の時代こそ、観た方がいいかも。
3.5

アニメみたいなジャケとタイトルに惹かれて、ずっと観たくてやっとレンタルできた!
とにかくワンコが可愛くて癒し🤤登場人物は多々いるけれど、個人的にこれはワンコ映画のジャンルに入ると思う🤣ぐうたら主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事