アメリカの医療制度を題材としている。緩急が分かりやすく、主人公に感情移入しやすい。
一方で院長の言う「前例ができたら全米で同じ事が起こる」も分かる。正直問題は保険制度と会社であって病院に迷惑をかける…
総評: 国民皆保険って大事って言いたいだけでしょ、ちょっと綺麗にまとまり過ぎかなぁ
主人公一家が保険会社の被害者だったってのはさておき、それ以外は貧乏人のワガママいちいち聞いてられんよなぁ、と周り…
息子の心臓移植を望む父が病院へ立てこもる
彼の人柄が一緒にいる人質やテレビを通した人達にも電波して行くよう
立てこもり系というと、ハラハラさせられると共に終わり方が見えてしまうことでガッカリさせら…
内容全く知らずに鑑賞。てっきりサスペンスクライム系やと思ってたらまさかの感動ストーリー。
デゼルワシントンは何やらせてもかっこいい。息子を助けるために病院で立てこもり人質に取る激ヤバお父さんやけど、…
自分の死を決意して息子に語るシーンが特に、子を思う親の姿に胸打たれた。ハッピーエンドとは言い難く、人生そんなうまくいかないよと突っ込みたくなる気持ちもわかるが、せめて映画の中だけでも助かってほしい命…
>>続きを読むやりたい事(保険制度への批判、奇跡の復活劇)はわかるのですが、いろいろな事があまりにも雑に感じます。
たまたま適合する心臓が見つかるのはもちろん、移植手術があまりに簡単に片付いたりするのもプロット…