マイ・マザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・マザー』に投稿された感想・評価

グザヴィエ・ドラン初鑑賞なので、19歳で今作を監督、脚本、主演って信じられない。。

この時期の母親と息子の繊細で微妙な関係は今ならどちらの感情も理解、共感できますね。
息子が怒鳴り散らしたくなるポ…

>>続きを読む
3.8
親を愛すること、感情を曝け出すことの難しさが存分に溢れてる
4.0

グザヴィエ・ドランの作品のなかでベストと言えるものは、当然ながら人それぞれによって異なるなか、僕の受けとめ方としては、『わたしはロランス』(2012年)が最も高い象徴度で核心を表しているように感じる…

>>続きを読む
_wairo
3.5
親を愛すること、俺もずっと素直に出来ていない
腹の中に溜めておいてもいい言葉を、前に進めたくて外に出してもうまくいかないことがある

知識や教養によって映画の解像度が変わるのは映画あるあるだが、
この映画は生まれ育ちによって感じられるものが大きく変動すると思われる。

自分は愛情たっぷり温室育ちの木偶の坊やなので、隣家のトラブルを…

>>続きを読む
4.2

"What would you do If I died today?"
"I'd die tomorrow."
ABSOLUTE CINEMA!!!!!

>>続きを読む
図書館DVD

グザヴィエ・ドラン探索枠

キネマ旬報2013年外国映画同率111位
5.0
くだらない

あなたにおすすめの記事