数々のガンダムの作品の中でも
非常に異質で初めて地球外生命体と対峙した作品です
私の1番好きな作品です
15年ぶりぐらいに見ました
自分が大人になったことで更に感動しました。
そして、テーマが対話…
面白かったです!イオリア・シュヘンベルグによるソレスタル・ビーイングの創設の目的が分かる。グラハム・エーカーの「たとえ矛盾をはらんでも、存在し続ける、それが生きることだと!」という台詞が良い…“Pe…
>>続きを読む人生で初めてDVDで買った映画です。
ソレスタルビーイングのお陰でだいぶ落ち着いた世界に突如現れた地球外生命体。
めちゃくちゃ強い訳じゃないけど、鬱陶しいし、数が無限、のくせに触れたら死!そんな…
最後こんな締めかたをされてたんだなぁって15年ぶりに観て思って。
最後のおっきなお花シーンではなんじゃこりゃと思いながら、その後の場面を見て大いに泣いてしまった…
2人は分かり合えた…世界が分かり…
壮大な話…ではあるのだが、地に足が着いていなくて乗りきれない。分かり合うことがガンダム00のテーマだとするなら、この劇場版まで見終えて「そうだよね、分かり合うことが大事だよね」という感想は全く持てな…
>>続きを読むアニメシリーズ視聴完了してロスがヤバかったので勢いで見てしまった
突飛なストーリーに見えたけど冷静に考えたら話は大したことなくて、ただキャラの同窓会を見れて嬉しいという気持ちになった。
コーラサワー…
ここ最近でガンダム00を視聴し、セカンドシーズンを見終えた勢いでそのまま劇場版を鑑賞しました。
まさかの金属生命体が出てきて、SF好きとしてはテンションが上がりました。
印象に残ったのは、グラハム…
前半は?????でした。
後半からMSが本格的に動き出すのですが、今作は異性生命体にフォーカスされているので敵の規模感がこれまでの00とは違い、思ってたのとは違う感じがあった。でも、テレビアニメ版…