シシリアンの作品情報・感想・評価

『シシリアン』に投稿された感想・評価

3.8

ドキュメンタリー映画「モリコーネ」からの今作「シシリアン」。
曲風はベルモンドの「華麗なる大泥棒」と近いかな。

サルテ(アラン・ドロン)が、彼を追うゴフ警部(リノ・ヴァンチュラ)と、関わった悪玉シ…

>>続きを読む
3.5
大好きなシシリアンのメロディー(モリコーネ)がどう使われているのか…
カッコいい!
カッコいい!


にしても特撮があんまりだ😭
見せ場なのに〜
K
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ドロン・ギャバン・ヴァンチュラが共演してるだけですごい
渋くてカッコいい

マフィアものだけどまあ、ゴッドファーザーとかみたいにコテコテの粛清シーンがあるわけではない、こっちの方がスタイリッシュ。

>>続きを読む

相変わらず・・・格好良い!渋い!★3.6!
アンリ・ヴェルヌイユ監督が“地下室のメロディ”同様A・ドロンの格好よさにJ・ギャバンの渋さを交錯!
そこに“冒険者たち”のリノ・ヴェンチュラがサルテ(A・…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
多くの登場人物の絡みと物語の緩急に加えて、映像のトーンや音楽でも引き込まれる。街や人ごと巻き込む様子や、最終的に報われない残酷さなど、模範的なマフィア映画として楽しめた。警察が対等なのも逆に新鮮。
桃龍
3.5
2011-02-04記。
スケールは大きいけどテンポがイマイチ。
この時代のテンポなんだろうけど。

渋くもかっこいいアランドロンの姿
白と青が強い映像によく映えます
シシリアン一家の弟もアランドロンにそっくりでかっこいい

一家の儲けごとに組んで行くうちに
兄の妻との一瞬の情事を子供に見られバラさ…

>>続きを読む
-
モリコーネのドキュメンタリー映画をみて、この映画の音楽に「BACH」の名前をつかって対位法で作曲したという話がとても興味深く、映画自体を観てみたくなった。
BOB
3.8

ジャン・ギャバン、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラのフランス3大スターが豪華共演を果たしたアンリ・ヴェルヌイユ監督のフレンチギャングノワール。

野心的な一匹狼の殺し屋が、自らの脱獄を手助けしてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事