このレビューはネタバレを含みます
初見。
ドロンのミリガバ使いにウットリすべく円盤ポチ。したらU-NEXTで配信しててグヌヌ、、、ってなってたんだけど
妻子を眼前で爆殺された殺し屋が組織に復讐を誓い殺しの限りを尽くす
っていう…
2023 2/24フランス パリの映画館で観た。アランドロンが走る、撃つ、刺すそしてカーチェイス。ラストは衝撃だった。平和には終わらせないラストだった。
2023 2/24 フランス パリの映画館…
やはりドロンの伊太利亜語、映画は、映える。
ガンアクション、カーアクションもお見事。複数人の復讐劇をここぞとばかり、始末してゆく。
流石に、この時代、アルファロメオがフューチャーされ、仏車は、マルセ…
このレビューはネタバレを含みます
アラン・ドロンの父親の表情と殺し屋の集中している時の表情の使い分けというか目線が巧みですわね。無表情なのに目線というか細やかな演技が良い。随所に出てくるカーチェイスすげぇっすね。マニュアル車の運転技…
>>続きを読むスーツ含めパンツはきれいに落ちるストレート(ワイド過ぎない)
ニットのレイヤード
一瞬メタルボタンのブラック?ブレザー
襟が大きいトレンチ
まさかのベージュスタイル
以上アラン・ドロン
所々リチャー…
アマプラ100円レンタル
復讐ものみたいと思って。
が、あんま面白くなくてほとんど飛ばした。
このレビュー書こうとして情報見て気づいたけど、この人がアランドロンだったのか。
名前しか知らなか…
くーーっ!
このアラン・ドロンもかっこいい!
トレンチコート脱いだら、三揃えスーツ姿にしびれる。
スタイルよすぎ😍
家族と穏やかに過ごしたい、息子の為とマフィアから足を洗うことを伝えたが、組織は簡…
トニー・アルゼンタことアラン・ドロンが殺された妻子の復讐の為に、暗黒街のボス達を血祭りに上げていくが…☠️というストーリー。 1970年代の冬のミラノを中心に話しが進むが、霧とフィルムの色の為か、常…
>>続きを読む