チャイルド・プレイのネタバレレビュー・内容・結末

『チャイルド・プレイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラーなんだけど、ちょっとファンタジー入ってるよね(笑)
一番怖かったのは、焼けた後のドロドロチャッキーでしょ。
チャッキーのグッズってよく売られてるけど、中身はおじさんだと思ったら可愛くない。テレ…

>>続きを読む

何回見ても怖い。良いですねー、、👏

『あ、そういえば電池を入れてなかった🔋それなのに動いてる、、ってことは!?』ってなるシーン。あそこ素晴らしい😀💯

チャッキーが可愛かったシーン。1番は何とも言…

>>続きを読む

ホラー版ホームアローン。こっちの方が先だけど。だから、ホラー苦手だけどあんまり怖がらずに見れたかな。


思ってたより悪魔崇拝を感じた。チャッキーって元々は人だったんだって感じ。グッドガイ人形に魂を…

>>続きを読む

初めての鑑賞。
チャッキーを初めて知れたのでよかった。
1990年代の映画だけどしっかり楽しめた。
古さもあるが逆に良い。

そしてしっかりホラー要素があって、遠目で見るとチャッキーは🧸が歩いている…

>>続きを読む

いろいろなところでチャッキーを見かけるので初鑑賞

まず何より、連続殺人犯が人形に乗り移って
さらに殺戮を続けるという酷すぎる設定が良い
チャッキーは顔が凶悪で口も悪く、
鑑賞前は絶妙に腹立たしくて…

>>続きを読む

チャッキーことチャイルド・プレイ初めて観ました!!!面白い!現在まで愛され続けているだけありますね。

グッドガイというアニメのグッズであるグッドガイ人形がチャッキーになるんですね。

このグッドガ…

>>続きを読む

えっ!!
昔の銀行強盗って、呪術覚えてるのっ!!????

チャッキーって人形が妖怪になってとかじゃなくて、犯人が人形に乗り移って復習する話だったのー!?
呪い気軽に教えるし弱点も教えちゃう呪い師匠…

>>続きを読む

ドキドキハラハラしちゃいました!
1時間ちょいくらいでこのくらいの緊張感だと楽しい

箱から電池出てきたシーン「アー⤴︎︎︎😭」って声出た

着実に四肢を撃ち落としてくママ頼りになる

アンディがめ…

>>続きを読む

人形が襲ってくる、という程度の知識しかなかったので、連続殺人鬼が死に際に儀式を行なって魂を人形に移した、という設定にまず驚いた、面白い設定だなー。
最初は実際にチャッキーが動くシーンは映さず、そのせ…

>>続きを読む
親友の座は誰にも渡さないとか死体の一部家に置くとか、やってる事も思想もメンヘラチックなチャッキー🔪🩸

ここまで派手じゃないにしても、いつかこんな時代がくるのかな

あなたにおすすめの記事