セブン・イヤーズ・イン・チベットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブン・イヤーズ・イン・チベット』に投稿された感想・評価

3.8

妊娠中の奥さん残して4ヶ月の山登りにいくような
傲慢、自分勝手、他人のことなんてお構い無し人間が、異国の地で現地の人たちと触れあって真人間になる。っていう、生まれてから何万回とみたプロットですがブラ…

>>続きを読む
ふフ
-
チベット文化や歴史興味深い
ブラピの気持ちが変化する様子が良かった😊

オーストリア人でナチ党員の登山家がインドでイギリスの捕虜になって、脱走しつつチベットにたどり着きダライ・ラマの教育係になる話で実話ベースの映画。

終盤にかけて中国の影が見え始めるのがツライ。

波…

>>続きを読む

実在したオーストリアの世界的登山家ハインリヒ・ハラーの原作を映画化した一大叙事詩。神秘的な禁断の地・チベットを舞台に、ひとりの登山家がたどる魂の遍歴を描く。ブラッド・ピット、デビッド・シューリス共演…

>>続きを読む
2025年 #129
撮影も心意気も命懸けの映画
映像も凄いけど、ヒューマンドラマに感動した
にこ
-

ブラピの美しさに釣られて見たけど、中国とチベットとの歴史を知れたりハインリヒとペーターの長い間こじらせて最後やっと結ばれる友情やハインリヒとダライ・ラマとのあたたかい関係に感動したりで、総合的に見て…

>>続きを読む
山田
3.2

ダライ・ラマの生まれ変わりとかそんなのあったなぁ
全権取得が14って思ったより結構歳とってたのか。同じ子役で小学生にしか見えなかったわ

流石中国、人がゴキブリのようにいるな

最後ハラーと息子が和…

>>続きを読む
3.6
人は変われるものですね。
幼きダライ・ラマ14世との交流シーンが良かったです。

それにしても昔観た映画、とことん覚えてなくて我ながら何なん!?って感じですが、また楽しめてお得感もありますね。w

あなたにおすすめの記事