ギルバート・グレイプの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

りょ
4.2

レオ様の演技力
ジョニーデップとの相性の良さ
登場人物全員美しいすぎる、映像全部綺麗すぎる

すごくさっぱりしてて見やすかった
夏に見て良かった
精神的疲労が全回復したありがとうございます
パリ、テ…

>>続きを読む
Masaki
3.7

I want to be a good personって言うてるけど、最初から最後まで良いやつなギルバート。

アーニーのために行動してるのに、些細なことがあればみんなで責め立ててるのが、、、
自分…

>>続きを読む
shkm
4.3

12ヶ月のシネマリレーという昔の映画の再上映企画で鑑賞。
この企画のラインナップ、好きな作品も多くてちょくちょく観てるんですが私が行く映画館はスクリーンサイズが金持ちの家のホームシアターくらきの大き…

>>続きを読む
misato
4.5

これぞ名作だ!観られてよかった!
生きることの悲喜が、美しい映像に詰まっている素晴らしい作品だった。

ギルバートがものすごく魅力的。どこまでも優しくて、責任感が強い。お母さんが言う通り、光り輝く甲…

>>続きを読む
kiko
4.0

アメリカの片田舎らしい風景が淡い色で描かれていて、若き日のディカプリオもジョニーデップも、風景もすべてが美しかった。
特に夕日のシーンは思わずロマンチックな気分に。
ギルバートがアーニーを殴ってしま…

>>続きを読む

12ヶ月のシネマリレー、10ヶ月目。ついに2桁。

どうしようもない時の僕も僕やけど、それが僕の全てじゃないことを忘れないように。皆に幸あれ。

コンプリート特典のマグカップまであと2ヶ月。12個ス…

>>続きを読む
tesco
4.1

まったくあらすじを知らずに観た。障害者をテーマに扱ってはいるもののほのぼのとした日常が続くのかなと思っていたけど、普通の日常が進むに連れて介護する人の苦しみがコントラストのように浮き出てきて、途中で…

>>続きを読む
とも
3.8

家族の愛が重い。束縛か愛か。
淡々と進む中で人生の難しさを考えさせられる、深い脚本だった。

ハンバーガーとかパーティとか、アメリカらしい映画とも感じた。アメリカの田舎はこんな感じなのでしょう。当た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事