前作の反省を活かしたのか、この続編のほうが遥かにダークヒーロー感が作品を通じて全編的に伝わってきました。
再びこのチームでさらなる続編を作って欲しかったのですが、興行的な問題で断念せざるを得なかった…
パニッシャーは映画で3作、ドラマもあるけど、各々関連がないので、ウォーゾーンを鑑賞✋
思ったほど、グロくもなかったし、それほど盛り上がりもなかったけど、ごみクラッシャーのスイッチ入れたところがかなり…
マーベルコミック原作のダークヒーロー「パニッシャー」の三度目の映画化です。ドルフ・ラングレン版は未見ですが、トーマス・ジェーン版は見た事あります。
マフィアに家族を殺されたフランク・キャッスルは、マ…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭の200人殺しても刑務所に入らなかったパーティーで電気を消して発煙筒の赤い世界で敵を倒し、ライト着いたらシャンデリアに足をかけ逆さまの状態で殺していくパニッシャー。フランクそんなオシャンな殺し方…
>>続きを読むまず、幼女は正義‼︎
原作よりのヴィジュアルも最後。
目の元の影なんて原作そのもの。
パニッシャーといえば冷酷非道で
自分の確固たる信念の為に自分の秤で
悪人どもを次々と裁いていく‼︎っていうのがこ…
このレビューはネタバレを含みます
1作目を見てからしばらく経ったけど、パニッシャーというキャラが妻子を殺されて復讐の炎が燃え盛ってるってことがわかっていれば問題ない。いきなり見ても大丈夫なレベル。
思った以上に画作りが綺麗で色…
このレビューはネタバレを含みます
マーベル作品の中でも大人向けの「マーベル・ナイツ」に指定された作品。
犯罪者を容赦なく断罪する様はまさにダークヒーロー。どことなくスティーブン・セガールの沈黙シリーズを想起させ、マーベル作品という…
頭部爆発しまくりの容赦なしのライオンゲート版パニッシャー。
アクションもかっこよくて申し分ないんだけど、既にパニッシャーの活動(?)は周知の事実で、一応さらっと説明はあるものの細かい人物関係とかち…
「俺のクソは星条旗柄だ」
容赦ない私刑人・パニッシャーが犯罪者を殺しまくる映画。ヒーロー映画にしてはグロい。
ひたすらに撃ちまくるシーンが多く、そのへんは見ていて退屈しない。悪い奴はとにかく殺す…