ニュースの天才の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニュースの天才』に投稿された感想・評価

3.0
細部、当事者目線、リアリティに欠かせない要素。
毎回会議で記事にしようか迷ってるような冗談を言っていたのは、心のどこかで早くばれてだけれかに止めてほしいと思っていたからではないかと想像してしまう。

実際にあった権威ある雑誌での捏造事件を描いた映画。
事件があったのが1995〜1998年という事で、現代の視点から見ると捏造が雑なようにも感じられるのですが、そんな捏造を堂々と行う主人公への恐怖心が…

>>続きを読む
chaka
3.2

ジャーナリズムとは。と語り始める前途有望な若きジャーナリスト。
会社では同僚からの人望もあるし、母校では成功者として自分の功績を意気揚々と(妄想で)語る。
こんなヤツの化けの皮が一枚ずつ剥がされてい…

>>続きを読む
3.8

これ、面白かったですよー。

最初、タイトルからも主人公のニュースを探す天才ぶりに惚れ惚れし、その邪魔をしようとする上司を憎んでました。

…が…あれ…?え…?と言う展開に。こういう、なんていうんで…

>>続きを読む
1.6
うん。実話だけど、撮り方下手な。
全部フェイクでしたってことだけど、どこにも感情移入できない。

マイケルいい人だった。
rai
3.2
お前は小説家になれ、って思ったらなってたわ
3.2
主人公終わってて草
穿つ
4.0

むむっ!この感じ!この凄さ!このヤバさ!
さては・・・(英語版wikiで調べる)
・・・・・やはりな。

本当に彼らの生き様は凄過ぎる
ヤバい主人公映画好きだと思ってたが違った
彼らが主人公の映画が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事