ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌』に投稿された感想・評価

IDO

IDOの感想・評価

3.0

ツッパリと言えばビーバップ。
「今日から俺は」の元ネタ。っていうかまんまだったことがわかった。ツッパリが本当の悪ではなくて喧嘩好きで喧嘩の強い男子で、気の強い堅気の可愛い女子が彼らの味方。
80年代…

>>続きを読む
シリーズの中では一番好きかもしれない?

城東のテルのしゃべり方、みんなマネしたな😃

ボンタン狩りも流行った

シリーズ最高傑作に推す人も多い本作だが、その大部分は城東のテルによる所だと思う。
当時真似した人も多い筈。
という事でテルの演技だけで全て持ってかれる作品。唯一原作以上の貫禄のキャラかも。
本作から…

>>続きを読む
shibukawa

shibukawaの感想・評価

3.6
テルと敏光の演技。
ラストシーン。
シリーズの中では最高傑作。
MaikaGoto

MaikaGotoの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

翔子が煙草を吸おうとするシーン超可愛い

「純情一直線の鬼姫様を
舐めたらいかんぜよ!」

ポセイドンめっちゃお洒落

今日から俺は!の太賀がテルの声とそっくりだった、参考にしたのかな

シリーズ2作目。

中山美穂の歌う主題歌の「JINGI愛してもらいます」って作曲は小室哲哉だったとは、公開から33年後に初めて知った(笑)

公開当時私は中2、ビーバップめちゃくちゃ流行ってたよなあ…

>>続きを読む
ラン

ランの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中で一番好き。
全体的にセリフが良い。
またテルの演技が秀逸。
堪らんよ。

あそこでの
「狙われる者より
狙う者の方が強いんじゃ」
の言葉はグッときて心に残る。

あっ!
祝ポセイドンに…

>>続きを読む
higashi

higashiの感想・評価

3.0

伝説の不良映画第二弾。
ちなみにタイトルは「哀歌」と書いて「エレジー」と読む。
当時を知らないが、恐らくこの作品の影響で「ボンタン狩り」が巷で流行ったんじゃないの?(笑)
今回の作品、なんと言っても…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.3
むしゃくしゃした目の前にあるので観ました 昔観た記憶があり いいな〜 .! ( すき
じゅんこねぇさんかっこいい

ヒロシとトオル以外の脇役たちも活躍してて楽しく見れる

あなたにおすすめの記事