トラック野郎 望郷一番星の作品情報・感想・評価・動画配信

トラック野郎 望郷一番星1976年製作の映画)

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『トラック野郎 望郷一番星』に投稿された感想・評価

梅宮辰夫!出てきて嬉しい。文太は毎度のことながら見事な当て馬。上沼恵美子、都はるみ…きっと当時の流行が満載
3.9

ふざけたギャグと過剰なソクブン演出とドラマが上手く融合された『トラック野郎』シリーズの中でも完成度の高い一作、ヒロインに愛を語ることも出来ず振られ自分の立場を自覚しつつも危険な仕事に命を張る菅原文太…

>>続きを読む
いつもながら汗だくで泥だらけの桃次郎

盆踊りを踊ったり
水汲みを手伝うトラック野郎たち

都はるみも出ていた

MXまたトラック野郎シリーズ
放映してほしいです
もり
-
TOKYO MXで放送してた。ハイセイコーが出ていると聞いたことがあるので、観てみたら本当に出てきた。
若かりし日の名優たち、かっこいい。
すべて無修正
媚売りの桃
バカ1番
腹巻きって流行ってたの?
黒い数珠
恐怖の報酬

前半がエロい、船で会った最初のヒロインよかったけど後半出ず、、

シリーズ3作目。マドンナは島田陽子。部遺体は北海道。ライバルは梅宮。脚本は野上龍雄と澤井信一郎。監督はコーブン。話の流れ、更生はすっかり出来上がって、あとは話を走らせるだけ。「おgと個はつらいよ」の…

>>続きを読む
サカ
4.7
ギャグか古くても、ワンパターンでも、現代の倫理観に照らして完全にアウトな描写が含まれていても、おもしろいものはおもしろい
カムチャッカの喧嘩の跡笑った
初っ端子供連れてトルコ風呂からの下ネタオンパレードでこれが正月映画だったのすごい時代
吊り橋の所フリードキンよりドキドキした
小学生だった頃親父が良く観ていた。当時も面白かった記憶があるが今この歳になって面白過ぎる作品と実感。コミカル文太とやもめのキンキン笑
このレビューはネタバレを含みます

島田陽子が綺麗すぎるし、良い人すぎる!

情報ゼロで初めてシリーズに手を出したけど、東映版『男はつらいよ』みたいな感じ?桃次郎のちょっとズレてる感じ、恋をして失恋する流れ、寅さんみたいだなと思いなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事