アサシンのネタバレレビュー・内容・結末

『アサシン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

円盤貸してもらってみた(吹替)

ボブはあの短い期間でよくマギーを育てる気になったなとおもった
でも結局ふつうに強いし逃げ足が速いというかなんというか

マギーに色々教えてくれたおばちゃん有能やさし…

>>続きを読む

以前、DVDを持っていたけど失くしてしまってから、しばらく見てなかった映画。
最近、ムービープラスで放送してたので録画視聴した。
冒頭のやさぐれたイメージから、暗殺者に変わっていくのがいい。(暗殺者…

>>続きを読む
男が切ない…

内容的には、『ニキータ』と、ほぼ同じだが、ラストの方は、より完成度の、高い作品となっている印象だ。主人公の『マギー』は、確かに、ヤク中で、警官を、1人殺したが、世間的には、死んだことに、なっていると…

>>続きを読む

アクション映画を期待すると物足りないが、恋愛サスペンス良き。
卒業試験の髪型がめちゃめちゃ可愛い!
クリーミーマミ!
BGMがどのシーンも良くて、ラストは主人公の気持ちがフワーッと開放感と共に広がっ…

>>続きを読む
ヒロインは家庭環境が良くなかったのかな。

レンガの壁、それが最終試験だった衝撃、、。

ガブリエル・バーンがイケメン、ヒロインの美貌も好きだった。
死刑となったブリジットが死刑判決を受けるが、
司法取引のような形でプロのアサシンになる。
ガブリエル・バーンとの間の駆け引きがおもしろい。
敵か味方かわからず不安で荒れるブリジットの心理描写がいい。
ニキータ見ちゃったからな!

なんか見覚えのある始まり方…と思って過去を遡ったらニキータのリメイク作品かな?
ニキータはフランスで、アサシンはアメリカ制作か…なるほど。
知ってる俳優さんが少なかった…な
ニキータの方が良かったっ…

>>続きを読む

仏のニキータのハリウッドリメイク版は、そういえば見てなかったな、と思って午後ローで放送されるからちょうどいいと思って見てみた。いやこれ見たことあったわ。観る動機の一つとして、吹替に磯部勉さんが参加し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事