ナショナル・ボード・オブ・レビュー 受賞映画 おすすめ人気ランキング 88作品

ナショナル・ボード・オブ・レビュー受賞作品。これまでにジョセフ・コシンスキー監督のトップガン マーヴェリックや、エデン・ダンブリンが出演するCLOSE/クロース、"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯が受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

トップガン マーヴェリック

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

4.5

あらすじ

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「考えるな、行動しろ!」 IMAXにて鑑賞。前作へのリスペクトが凄い、前作への愛を物凄く感じる作品ですね。 ファンが期…

>>続きを読む

半年以上前に鑑賞したが、面白すぎて感想が書けなかった。w エンターテイメントとして完璧! 一作目は単にキラキラして…

>>続きを読む

CLOSE/クロース

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

104分
4.0

あらすじ

花き農家の息子のレオと幼馴染のレミ。昼は花畑や田園を走り回り、夜は寄り添って寝そべる。24時間365日ともに時間を過ごしてきた2人は親友以上で兄弟のような関係だった。13歳になる2人は同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に見るズシンと心に刺さる作品でした。めちゃくちゃ重たい気持ちになるし見終わった後の没入感が凄かった。何をどう言語化…

>>続きを読む

切ない。 あまりにも切ない。。。( ;∀;) “友達”“知人”“幼馴染”“親友”“悪友”“恋人”“カップル”etc.…

>>続きを読む

"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.9

あらすじ

本作は、ドキュメンタリー作家のクリス・スミス (「素晴らしき映画野郎たち」) が贈るドキュメンタリー。自身の反骨精神で何十年にも渡り反体制映画の製作に影響を与えてきた業界の異端児、ロバート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは単純に面白いドキュメンタリー。 「パトニー・スウォープ」が最近ようやく本邦初公開されたくらい、日本では知名度低す…

>>続きを読む

さすがに寝不足で頭がボーっとしている。 映画をあまり観たくない日もあっていい。 そんな時にピッタリのドキュメンタリーだ…

>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

体長 2.5 センチ。名前はマルセル。おしゃべりで好奇心あふれる貝。 祖母のコニーと一軒家でふたり暮らし。 ある日家に越してきた映像作家のディーンと出会い、初めて人間の世界を知ることに。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

声がいい。 ハイピッチでちょっと鼻にかかった感じ。 “My name is Marcel and I’m partia…

>>続きを読む

『マルセル 靴をはいた小さな貝』 原題 Marcel the Shell with Shoes On 映倫区分 G 製…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クレア・フォイ出演作をもう1本🎬 劇場鑑賞忘れ物レビュー…✍️ 自給自足で生活するキリスト教一派の村では日常的に女性…

>>続きを読む

アマプラに来たので再鑑賞。 改めてこの話が10年ほど前の実話であることが驚き。 女性差別をメインテーマになってると思…

>>続きを読む

リコリス・ピザ

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

134分
3.7

あらすじ

舞台は1970年代のロサンゼルス、サンフェルナンド・バレー。実在の⼈物や出来事を背景にアラナ(アラナ・ハイム)とゲイリー(クーパー・ホフマン)が偶然に出会ったことから、歩み寄りすれ違ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

りんりんとの同時鑑賞🌟 タイトルにピザ🍕とありますが、ピザのお話ではありませんでした🤣 <あらすじ> 1973年のロ…

>>続きを読む

ワオ、主演二人の70年代感が凄い。キャスティングがうまいな~。 女優はアラナ・ハイム。『HAIM』という三姉妹バンドの…

>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家

上映日:

2021年11月26日

製作国:

3.7

あらすじ

主人公ミラベルは、活気溢れる南米コロンビアの奥地に佇む、魔法の力を持つ不思議な家に生まれた女の子。ミラベルが住むマドリガル家に生まれた子供たちは、1人1人違った個性を持つ“魔法の才能(ギフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニーミュージカルCGアニメ映画。コロンビアで各々が特別な〈魔法のギフト〉を持つ一族の中で唯一魔法を与えられなかっ…

>>続きを読む

◉原題『エンカント』  意味=スペイン語で「魔法・魔力」 ◉大切なのは奇跡でも魔法でもなく──。 ◉魔法に包まれた…

>>続きを読む

英雄の証明

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大きな正義感と小さな嘘で狂ってゆく人生の行方は――。借金にあえぐ男に舞い込んだ千載一遇のチャンス。 イランの古都シラーズ。ラヒムは借金の罪で投獄され服役している。そんな彼の婚約者が偶然にも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 イランは当然のように死刑制度を存続させ、“人権後進国”を日本と競っています。この作品には、金銭で夫の死刑を免除しても…

>>続きを読む

小さな嘘の辻褄を合わせていこうとすると、事がどんどん大きくなって自分が思っても見なかった方向に行ってしまう。 一度は…

>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で、もう一つの歴史的フェスティバルが開催されていた。30万人以上が参加したこの夏のコンサートシリーズの名は、“ハーレム・カルチャラル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒人の歴史の転換点となった音楽イベント、ハーレム・カルチュラル・フェスティバルのドキュメンタリー。 かの有名なウッド…

>>続きを読む

「時代を超えた名曲」だなんて言うけど、それは後の時代になって聞き手の耳の経験値が高まったからこそ言える事で、例えば本作…

>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野

上映日:

2021年10月22日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.6

あらすじ

宿敵ルーファス・バック (イドリス・エルバ) の出所を知った無法者のナット・ラヴ (ジョナサン・メジャース) は、かつての仲間を集め報復に乗り出す。彼と⼿を組むのは、昔の恋⼈ステージコーチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラックウエスタン観る 幼い頃に両親殺されたラヴ。 殺害者刑務所出所を知りかつての 仲間を集めての復讐話 黒人しか…

>>続きを読む

征服者カーンことジョナサン・メイジャーズ主演作。物語はフィクションだが登場するのは実在の人物。両親を殺され 自身の額に…

>>続きを読む

ザ・ファイブ・ブラッズ

製作国:

上映時間:

154分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争からほぼ半世紀。ともに戦った4人の黒人退役軍人が、隊長の亡骸と埋められた金塊を探し出すために戦場へと舞い戻る。スパイク・リー監督作品。

おすすめの感想・評価

【LOVE&HATE】 『ドゥザライトシング』『マルコムX』のスパイクリーが再び世界に問いかける、Netflixのブ…

>>続きを読む

チャドウィック・ボーズマン出演、スパイク・リー監督によるベトナム帰還兵を描いたNetflix作品。 【物語】 元軍人…

>>続きを読む

ラ・ヨローナ ~彷徨う女~

上映日:

2020年07月10日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

「泣いたら、殺す」という言葉と共に、母親と子どもたちは兵士に殺害された―。大勢の犠牲者を出したグアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺を指揮した容疑で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 一見、『ラ・ヨローナ ~泣く女~』の続編か? と思った。だってジャケットそっくりなんだもん。そしたら全然違った。ラ・…

>>続きを読む

グアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺の指導者として裁判にかけられるが無罪にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞授賞式を友達と鑑賞してて、このドキュメンタリーは罪状によって感想が全然違ってくるね。と話していた作品。 …

>>続きを読む

第93回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作品。 6人の子供の両親が銀行強盗で投獄。夫は60年の懲役と仮…

>>続きを読む

ソウルフル・ワールド

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。 彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督のピート・ドクターは前作で感情という抽象的なものを見事に作品に仕上げた。 今作は魂である。なんだそりゃ?と思ってい…

>>続きを読む

【 空を見るのがキラメキかも!  歩くことかな?歩くの凄く上手でしょ?  生きているって何もかもが良い。】 あらす…

>>続きを読む

アイリッシュマン

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

全米トラック運転組合のリーダー:ジミー・ホッファの失踪、殺人に関与した容疑をかけられた実在の凄腕ヒットマン:フランク“The Irishman”・シーランの半生を描いた物語。全米トラック運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『 ま な ざ し 』 名優は、眼差しで語る。 パチーノ演じるホッファの、自信に満ちた眼差し。 ペシ演じるラッセルの…

>>続きを読む

「粗大ごみ」 組織の歯車として、上からの命令にただただ従って生きてきた人間の一生を描いた作品だった。アイリッシュは一…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この監督の「グエムル-漢江の怪物-」が最悪な出来だったので、少し不安でしたが今作はかなり良かったです。 「スノーピアサ…

>>続きを読む

★★★★★ロロノア賞金賞 『パラサイト 半地下の家族』(パラサイト はんちかのかぞく、朝: 기생충、寄生蟲、英: P…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【女性だけで世界一周ヨットレースを制覇した話】 1989年、チームMaidenは女性だけで世界一周ヨットレースを制覇し…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

4.1

あらすじ

かつてドラゴンは人間の敵だった。弱虫のバイキングの少年”ヒック”と、傷ついたドラゴン”トゥース”の活躍で彼らは共存する道を選び、バーク島で平和に暮らしていた。 だが、ドラゴンが増え続けたバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』HP https://gaga.ne.jp/hicdragon/ ○U-NE…

>>続きを読む

ヒックとドラゴン第3段! シリーズ全部おもしろい!!!!!! 今回もオープニングからぶち上げてくれましてホン…

>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密

上映日:

2020年01月31日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。パーティーに参加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【頭空っぽにして楽しむのが正解の、エンタメ系(胸糞悪い)遺産相続ミステリー】 ()の中は完全に個人的な感想です😝 …

>>続きを読む

ダニエル・クレイグ演じる私立探偵ブランが、英国紳士然としているのに、どこか掴み所のないキャラクターで、渋いのにコミカル…

>>続きを読む

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 前情報なしでネフリザッピングしてて観てみた(タズシネマガチで情報追わないんですよ。プレーンで観てから細…

>>続きを読む

ドライビング Mr ドン・シャーリー ドライビング・ミス・デイジーの黒人と白人(主従関係)を入れ替えたところが今どき…

>>続きを読む

COLD WAR あの歌、2つの心

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのヴィクトルと歌手志望のズーラはポーランドの音楽舞踏学校で出会い、愛し合うようになる。冷戦中、ヴィクトルは政府に監視されるようになり、ベルリンでの公演時、パリに亡命する。歌手にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つーんって、情感の領域の埋もれてたり、抑圧されていた箇所を刺激される。第二次世界大戦後のポーランドからフランス、そして…

>>続きを読む

用意された答えはいつでも冷たい色をしているものだけれど、昨夜のあいだ降り続けた雨を運命の仕業だと思いたい人々にとっては…

>>続きを読む

RBG 最強の85才

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1933年ニューヨーク、ブルックリンで生まれたルース・ベイダー・ギンズバーグ。弁護士時代から一貫して女性やマイノリティの権利発展に努めてきた彼女は、1993年にビル・クリントン大統領に女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ至上2人目の女性最高裁判事になった、ルース・ベイダー・キンズバーグ(RBG)のノンフィクション。 私はフィクシ…

>>続きを読む

監督 ベッツィー・ウェスト    ジュリー・コーエン 自分が本当にやりたいことをやり抜きながら 母として妻として人間…

>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー

上映日:

2018年08月01日

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

悪と戦い、人々を守ってきたヒーローたち。だが、その驚異的なパワーに非難の声が高まり、彼らはその活動を禁じられていた------。そんなある日、かつてヒーロー界のスターだったボブとその家族の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5年前の上映時、うちの娘と息子は小3と小1。当時、私の父が彼らを連れて観に行ってくれたのだけど…息子は怖がって途中リタ…

>>続きを読む

ピクサー作品の中で 『Mr.インクレディブル』 『インクレディブルファミリー』 この2つが1番好きです。 もう何度観た…

>>続きを読む

クレイジー・リッチ!

上映日:

2018年09月28日

製作国:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

生粋のニューヨーカーであるレイチェルは、恋人のニックが親友の結婚式に出席するため、一緒にシンガポールへ向かう。初めてのアジア旅行に胸を躍らせながらも、それまでニックが家族の話を避けているよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリウッドのアジア力を結集してアメリカで大ヒットさせた記念碑的作品😊「これ、単なる"ニックの考えなし無計画野郎ぶりがも…

>>続きを読む

視聴方法:Prime Video 吹替 劇場で観たかった作品だけど、行きつけのシネコンでは上映されず。 プライムビ…

>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国民の間に疑問や反戦の気運が高まっていた1971年。国防省がベトナム戦争に関する経過や客観的な分析を記録し、トップシークレットとなっていた文書、通称“ペンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブンスピルバーグ作品の中では珍しく途中に中断したっきり観てなかったのだが、腰据えてみると超面白かった。 マシ…

>>続きを読む

まぁあ!よく出来たドラマ(驚)。ポリティカルサスペンスかと思ったら、あたたかくってワクワクするバディムービーだった。 …

>>続きを読む

運命は踊る

上映日:

2018年09月29日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イスラエル・テルアビブのアパート。家族のもとに、息子が戦死したとの連絡が入る。取り乱し、悲しみに打ちひしがれる両親。しかし、それは誤報であり、息子は生きていることがわかる。一方、戦う相手も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベネチア映画祭銀獅子賞受賞、オスカー・イスラエル代表作と見る前から傑作の予感。前作「レバノン」で金獅子賞を受賞したSa…

>>続きを読む

息子が戦死した。 冒頭は突然連絡を受けた両親の哀しみや行き場の無いやるせなさが痛々しく描かれる。 しかし後から、戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスの著名な女性霊長類学者、Jane Goodallの若き頃の研究活動について、貴重なフィルム(一部過去未公開)を…

>>続きを読む

チンパンジーや霊長類系の本にはまってたときによく出て来る名前の人だった。有名な人らしかったけどもしらなかった。ある時ナ…

>>続きを読む

リメンバー・ミー

上映日:

2018年03月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリーは完璧だった。 『ルパン三世 カリオストロの城』、城の大ジャンプは賛否あるかもだけど、全体のストーリーは本当…

>>続きを読む

ディズニー100周年企画で映画館上映されたので観てきました。私のピクサーTOP3の作品。アニメーションが素晴らしく、色…

>>続きを読む

ゲット・アウト

上映日:

2017年10月27日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

ニューヨークに暮らすアフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、ある週末に白人の彼女ローズの実家に招待される。若干の不安とは裏腹に、過剰なまでの歓迎を受けるものの、黒人の使用人がいることに妙な違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは斬新かつ新しいタイプのホラー!というかサイコスリラー!だったよ。 個人的には好きだった。なんかこの家族変だ、とい…

>>続きを読む

★★★★★ロロノア賞金賞 2017年公開の米ホラー映画です。ジョーダン・ピール監督の初監督作品にして、ホラーでは難し…

>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボストン郊外で便利屋として生計を立てている主人公が、兄の死をきっかけに故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーへと戻り、16歳の甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合っていく―。

おすすめの感想・評価

心の深い傷から「乗り越えられない」からその場から離れたい…と、もがき苦しむ人に寄り添ってくれる、そんな映画でした。小さ…

>>続きを読む

2017-086-064-022 2017.6.10 109C大阪エキスポシティ Scr.3 ・故郷の海、楽しい日…

>>続きを読む

セールスマン

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演中の夫婦。夫は教師をしながら、小さなの劇団で妻とともに俳優としても活動している。 ある日、引っ越ししたばかりの自宅で、夫の留守中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「セールスマンの死」と暴行事件で織り成すアスガー・ファルハディ監督によるイランの夫婦関係 これまた重たいなぁ~ 実…

>>続きを読む

『セールスマン』女優のタラネ·アリドゥスティが、抗議デモに参加し処刑された男性への連帯を示す投稿をSNSで行い逮捕され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このタイミングで映画史を変えるドキュメンタリーに出会えるとは… まず、驚いたのはたったの467分で1人の生涯を、そして…

>>続きを読む

アメリカンクライムストーリーシーズン1が面白すぎたので鑑賞。 総尺7時間47分とかいう鬼の長さ+開始3時間が事件の前フ…

>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという、不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父にねらわれ、クボを助けようとした父親は命を落とした。その時片目を奪われたクボは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強大な敵(親族)から身を守るべく、仲間と共に三つの武具を探す冒険活劇。筋は単純だが、キャラ設定も含めてちょっと強引。主…

>>続きを読む

日本文化へ心からの愛情を込めたストップモーションアニメ。 海外作品で日本をテーマにするとどうにも中華臭がしたりなど、あ…

>>続きを読む

ドリーム

上映日:

2017年09月29日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1960年代初頭、旧ソ連との熾烈な宇宙開発競争での劣勢を覆すため、「宇宙飛行士ジョン・グレンを宇宙空間に送り出し無事に帰還させる」という合衆国の威信をかけた一大事業に尽力し、NASAの頭脳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「得策とは何か。濃いインクを渡すことだ。」 清々しいサクセスストーリー。 黒人、女性、職業と、数々の差別と闘う…

>>続きを読む

あぁ。。もう。。心が、踊るぜーー!!(ラーメンズ『心の中の男』より無断引用) NASAってこうならいいのにな、を1人体…

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前々作の一番良かった部分の尺を長くして、CGを多少取り入れならがも、あえて実写と肉体的苦痛を伴うスタントに拘る偏執さ。…

>>続きを読む

水の砦の武装集団に襲撃された元警官マックスが、圧政からの脱却を試みる活動的な女性と出会い、激しい戦いに身を投じていく。…

>>続きを読む

サウルの息子

上映日:

2016年01月23日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1944年10月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。サウルは、ハンガリー系のユダヤ人で、ゾンダーコマンドとして働いている。ゾンダーコマンドとは、ナチスが選抜した、同胞であるユダヤ人の屍体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチス政権下、強制収容所で働くゾンダーコマンドのサウルの視点で描かれ、心を殺し無表情で、過酷な作業をこなす姿が痛ましい…

>>続きを読む

アウシュヴィッツ強制収容所にて同胞の死体処理に従事している男が、処刑された息子の遺体を土葬するための工作活動を開始する…

>>続きを読む
>|