2025.8.24.U-NEXT
初
サーフボードの中身を知りたくてチェンソーで切断するオープニング
稲村ヶ崎の骨董品屋で働く男ヒロシはサーフィンが趣味
バンドマンの友達マサシがヤクザ親分の壺を売っ…
伝説の駄作がサブスクに登場したため、怖いもの見たさで反射的に鑑賞。確かに完成度の低い作品で、黒歴史化するのも無理ないガーエーながら、いろいろと示唆に富んだ一本だったように感じました。物語はオチ以外…
>>続きを読む昔読んだ本で、タレントや小説家などの映画監督が本業でない有名人が映画を監督する企画が流行してミュージシャンが道楽で撮った映画とかミュージックビデオ映画みたいに紹介されていたような記憶があって、どんな…
>>続きを読む皮肉であるがこの作品へのアンチテーゼ的にあの夏、いちばん静かな海が生まれたのならばこの作品の価値は認めざるを得ない、余りに皮肉であるが
あの一瞬にして映画としての一線を越えて、桑田佳祐のミュージッ…
1960年代湘南で、サーファーの青年とバンドマンの青年、謎めいた若いトルコ嬢らが奇妙な縁で結ばれひと夏を過ごすが・・・
全然悪くなかったよ!桑田監督はコンセプトとして「何もない青春を描きたかった…
星つけられん。謎の謎。なんともいえん,途中まで,普通におもろいやんと思っていたが,最後に全部持っていかれた。あのシーンは何を意味するんや………もちろんサントラは健全。マイケル・ジャクソンのムーンウォ…
>>続きを読む