『ダフトパンク』に絶賛ハマっているので、気になって観た。
外国のバンドのMVにも関わらず、なんか見たことある作画だなって思ったら、あの『銀河鉄道999』を描いた松本零士先生が書いたんだね。すごすぎ…
リバイバル上映で見ました。意外にもたくさんの人が見に来ていて、なんかうれしくなった。そもそもダフトパンク好きな人しか見てないだろうし正当な評価は自分も出来ないが、アニメーションと音楽のマッチがすごい…
>>続きを読むフランスのバンド、ダフト・パンクが松本零士ファンであったことから、新曲のプロモーション映像を依頼。東映アニメーションで製作された本作は、カンヌ映画祭でも上映された。2024年に復刻上映されたが、上映…
>>続きを読む☆んー、勢いでこの映画選んでしまった!
☆TOHO日比谷、昼の回満席になってたのに煽られた感あり。
☆最初の曲、ワンモアタイムは当然聞いたことありましたが、他のナンバーは馴染なく。並んで座っていたフ…
ダフト・パンクと松本零士先生のコラボ。
ただのミュージック・ビデオではない。「ミュージシャンはマジシャンだ」という松本先生のインタビュー映像から始まり、全曲がつながったひとつの作品である。
セリフの…
4Kリマスター期間限定上映❕
ダフト・パンク&松本零士の奇跡的コラボレーション
ダフト・パンクのアルバム💿『ディスカバリー』をストーリー仕立てにして、全曲フィーチャーした完全版👍
MVとしても完成度…
セリフが一切なく、SEがたまーにあって基本ダフトパンクの曲のみで進行するという独特のスタイル。あまりダフトパンクには詳しくなかったけれどかなり楽しめた…!
音楽が好きそうな、落ち着いた客層だった気が…