ダフト・パンク ドキュメンタリー UNCHAINEDの作品情報・感想・評価

ダフト・パンク ドキュメンタリー UNCHAINED2015年製作の映画)

Daft Punk Unchained

製作国:

上映時間:85分

3.7

『ダフト・パンク ドキュメンタリー UNCHAINED』に投稿された感想・評価

2000年からロボットになって一人称が存在しなくなった話おもしろかった。楽曲は端々にしか流れないのでもっと聞かせてくれ〜!という気持ち
3.5
ミシェル・ゴンドリーが筆と絵の具で図解するシーン笑ってしまった
雑炊
5.0

トーマとギヨームふたりの人間的な部分を、周りの人々から聞ける。2000年問題でロボットになっちゃって彼らは「僕」って一人称を使わなくなったって話。彼らは歴史を作り続けた。思えばすごいことよの。音もよ…

>>続きを読む
Chonpe
-
2007年 あの日、ここ、幕張メッセが停電しちゃうんじゃなかろうかと思うほど度肝抜かれた
「ピラミッド大作戦 Alive」
を超えるLIVEを私はまだ知らない。

また地球に来てほしいよ。
顔を隠した人間の考えてることが見れるってだけでワクワクする。
ダフト・パンクよりもそれを取り巻くシーンの説明って印象。デビューからの流れが綺麗に纏まってはいるんだが、流れる曲のぶつ切り感が酷いので音楽ドキュメンタリーとしてあまりノれず。
Chop
3.9

『人は仮面をつけると正直になる』

アティテュードがカッコ良い🤘🏼
1stから聴いてるけど、そういやヒストリー的なら事は知らんなーと思い鑑賞。

デビュー前のDJ時代とかかなり良さげ。体験してみたか…

>>続きを読む
七彩
5.0

Daft Punkの歴史や秘話・凄さを、Daft Punkを支えた関係者にインタビューしながら紐解いていく形式なのが良かった。両者にスポットライトが当たるので、どの話も興味深く、主観的にならなくて面…

>>続きを読む
en
4.0
Kraftwerk然り、テクノロジーと音楽を突き詰めると表現者の存在は後ろで主役は楽曲とする主義がクールです。
es
3.8
このレビューはネタバレを含みます

構成が上手い。初心者でも分かりやすくまとめられている。
Daft Punkの辿ってきた道を語る上で彼らが素顔でいた時代は避けて通れないが、その思想をあらゆる方面の識者が語る事によって、その哲学そのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事