ホーム・アローンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ホーム・アローン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泥棒やっつけるシーンやりすぎ👀
クリスマスにぴったりな映画
ケビン幼いのに賢すぎる笑
泥棒に対してケビンが仕掛けた罠が結構過激
「プレゼントはいらないから家族を返して」とサンタに頼んだ姿が印象的だった
ハッピーエンドでほっこりできた
家族が急にいなくなっても冷静でいられるケビン強い。8歳なのに1人でも生活していけるのはすごい笑笑
空き巣をボコボコにしていくの爽快感あって面白い。

クリスマスの時期に毎年観たくなる映画。展開が分かりやすいから観ていてわかりやすいし、何よりマコーレー・カルキンが可愛すぎる。
ケビンの家族たちが居なくなってからの嬉しさや寂しさだったり、泥棒を退治す…

>>続きを読む

ケビンに対するケイト(母)の当たりがキツすぎると思ったけど、ケビンが教会で「本当は家族が好きなのに時々憎らしくなって、その時の気分で絶対に言っちゃいけないようなことを言ってしまう」ことを後悔してて、…

>>続きを読む

有名だけど見る気がしなくてずーっと来て
参考にしている映画評論家が名作と書いていたのでこの機会にクリスマスに見始めたが
お子様・ファミリー向けの深刻にならないコメディで
最後ホロっとするシーンも入れ…

>>続きを読む
めちゃめちゃ面白い。めちゃめちゃ笑える。シナリオも想像以上に引っ掛かりなく観れる。

ハートフル・コメディのお手本。
クリスマスに鑑賞!
マコーレカルキンが可愛い。

近所のお爺さんとのやりとりがよかった。

タランチュラはどこに行ったのだろう。
そこだけ心配。

................................................................................................
子供…

>>続きを読む

話の根本を揺るがすことだけど、なんで子供を置き忘れるかな…

この映画は吹替の人たちの演技が素晴らしい、やられ役にピッタリな声

クリスマスに好き勝手するのがこの映画の面白さとしてありつつ、核心は教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事